朝勉

2024年05月15日

テスト対策実施中・朝勉も実施!

 こんにちは、大人のJohnZAP部長のじょんさんです(^^)/

夏までにしっかり体を絞ってイケオジになりますよ!!!w

 そして本日15日(水)からは大白書中学は1学期中間テストがスタート!!

対策授業時間以外に自習を奨励!とくに中1生にとっては中学生になって初の定期テストですからね!

まあまあ、がんばってるな笑

IMG_5108
IMG_5105
IMG_5106
IMG_5107


というわけで、がんばるみんなにはさらに本日朝6:30~7:50に塾頭試練の朝勉をご提供笑


試験当日の朝、少し早起きして少し頭を動かしてから学校にいって本番に備えていただきます😀

塾頭にとっては朝起きられるかどうか?!という不安と戦う2日間w 

(じょんさんは釣りの時以外の早起きはしないと決めているのでこの企画は塾頭に任せておりますぅ)


IMG_5137
IMG_5136
IMG_5135


朝早くからお疲れさま!あと1日!明日もやるよ!

今年はみんな、がんばって朝勉参加!

こういうイベントもあっていいでしょ?笑




  高校生たちも試験が近くなって毎日がんばってテスト勉強している姿をみているとうれしいw


 そしてこの時期からやはり本気で受験勉強を始めたい! 学校の授業をしっかり理解できる講義を受けたい!という要望もあり、ブロードバンド予備校の受講生も増えてきました。ありがとうございます。当塾でブロードバンド予備校・飾西校として提供しているコンテンツは英検・GTEC・高校進度対応・定期テスト対策・大学受験までかなりの幅で高校での勉強をサポートできますよ。はっきり言って授業はどの先生をとっても上手です!わかりやすいです!体験授業を受けてくれたらわかるのよw
(入試では専門学校~東大入試までマジでカバーできているのが強みですよ!そしてうちの強みはガチガチに強制的にカリキュラムを組まないので必要最低限の講座の受講で、コストも元々低いのに、さらに中学生の塾代よりも安いコストでもこれまでに国公立大や難関私大にも合格してくれていること!←商売的にはあかん気がするけどwww)

 というわけで、当塾の高校部は自習会員・atama+コース・ブロードバンド予備校の3つの形でみんなの目的に応じて学習していただけますよ。今の自分にとってbetterな学習方法を選べます。(勉強のやり方でなかなかbestといっていいものがあるかわからんので、その時考えられる最良のやり方ややり用ね)

わからなければ目標に応じてアドバイスしますよ。特に大学受験は全部受験からの逆算です。
 
何をいつまでにどのくらい学べばいいか?スケジュール・カリキュラムをたててやっていきますよ。
闇雲にあれやって、これやって、、、としても志望大学の受験に必要な科目でないとか、、、できるだけ無駄を省いて勉強することも大事ですからね。
というか、おかげさまで大学入試に関する情報収集はだいぶバージョンアップされてきてます笑


受験のこと、友達のこと、クラブのこと、親兄弟のこと、なんなら恋バナ♡でもなんか相談があるなら声かけてね!にこにこ相談室で対応するよ!


すぐに対応できない時は日時決めてお話しましょ😀 

ちゃんと心理カウンセラーらしく???話も聞くからね! (ただし相談事によってじょんさんは立場が変わることがあるのでwww 勉強のアドバイスと恋愛相談では対応が大きく変わると思いますw)





 みなさんの学校生活が少しでも充実した楽しいものになるように、塾としてバックアップしていきますよ。いっしょにみんなで学びましょう!! 

 仲間になってくれる小中高生のみなさん、そして保護者の皆さん、おまちしておりますよ!


 




docchi0809 at 19:49|Permalink

2022年05月20日

朝勉おつかれさま(^^)

 こんにちは、そして、D中学のみなさんはテストお疲れさまでした(^^)/

できましたか?今日はみなさんがテストをがんばりだしたころには布団の中にいたじょんさんですwww

  じょんさんは爆睡してまいたが、本日ひっさしぶりの朝勉! コロ助のせいでなかなか実施できずにいましたが、参加してくれたみなさん、おつかれさま。きっとみなさんは来なかった場合より本日来て勉強した分だけ得点があがっているはず!!!そう思うことにしようwww


P5200357

asa8

asa6

asa7



asa4

asa5


来週返却されるテスト結果たのしみだね(^^)

では(^^)/

docchi0809 at 17:08|Permalink

2021年11月24日

朝勉・テスト1日目

 こんばんは。今朝は3か月ぶりの病院での検査を受けて処方される薬を減らしてもらって帰ってきたじょんさんです(^^)/  先日別に健康診断も受けてきましたが、とにかく血液検査では引っかかってますね(-_-;) というわけでみなさんも健康第一ですよ(^^)/

  さて、本日は11月24日(水)当塾近辺の中学校の期末テスト初日です。

ということで、当塾塾頭試練の3日間w 早朝の通学前のお勉強会「朝勉」がありました。

今回初の試みにもかかわらず、大賑わいだったそうです←すべて伝聞調なのはじょんさんは本日お家でゴミ出しをしたり庭掃除をしたり、洗濯物干したりまったりしておったのでwww


多くの生徒たちがちゃんと制服を着て勉強にきてくれてたようです。(ボケてだれか1人くらいパジャマできてもいいのにwww)

生徒たちが全員制服姿で教室にいる姿はある意味、塾では新鮮な光景ですね

 PB240242

PB240241


さぁ、明日塾頭は起きられるのか? みんなのがんばりできっと塾頭も目が覚めますwww



あと2日! 期末テストを乗り切ろう!!!


では(^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



docchi0809 at 19:49|Permalink