推薦入試
2025年01月15日
いよいよ入試がはじまる!
こんばんは、じょんさんです(^^)/ 昨日の火曜日はうれしかった!じょんさんが担当している本科クラスの英語の授業、、、中2・3とも全員が出席してくれました!!!
当たり前のことのようで、年末年始はインフルエンザが大流行りして、体調不良者も続出という例年にない欠席率の高さで、なかなか全員がそろってくれることがなかったのが、ようやくみんなの元気な顔がそろったことが何よりうれしい。それがなんと1月14日!!
ほんとうにみんな健康第一ですよ!
さて、そんな1月前半ですが、今週末はいよいよ高3生受験生にとっては勝負の共通テスト!この共通テストはどの試験よりも一発勝負の怖さを感じている生徒が多いと思います。私立の一般入試などは同じ大学・学部を複数回受験することも可能ですが、この共通テストはまさに一発勝負ですもんね。
ですが、そのテストもこれまでしっかり頑張ってきた結果をどんだけ出せるか?ですから、自分を信じて頑張ってほしいと思ってますよ!そして何より、ベストを出せるコンディションで臨めるよう、食事も睡眠も気を付けてくださいね!
そして、もう1学年の受験生の中3生のみなさんも来週には学校での最後の保護者会が開かれ、公立受験校の最終決定の時期となっていますね。公立一般入試までも2か月を切りました!推薦入試受験者もほぼあと1ヶ月です!授業に参加するときも、自習スペースで勉強するときも、家で学習するときも、、、とにかくこの時間で何ができるようになった?わかるようになった?を意識して学習してみてくださいね。まだまだ残された時間で学力は伸ばすことができますからね。ほんとですよ!
逆にここまで頑張ってきたのに、ここでさぼりだしたら、、、 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル でしょ?
大切なのは自分の目標に向けてベストがつくせられればいいですが、人間ですからw常にベストはむずかしい、、、でも、自分ががんばった!といえる程度にやってみることはできますよ。
1人でやるには難しくてもJohnZAP+の参加者はわかると思うけど、みんなが頑張ってるところに入ると、「じぶんもがんばってみよ!」ってなるでしょ?
受験勉強をしんどいものと考えるのではなくて、自分の頑張りや成長を実感できるものと思って目標クリアを見据えてワクワクしながら過ごしていきましょう!
ワクワクってホントに大事ですからね!
では(^^)/
当たり前のことのようで、年末年始はインフルエンザが大流行りして、体調不良者も続出という例年にない欠席率の高さで、なかなか全員がそろってくれることがなかったのが、ようやくみんなの元気な顔がそろったことが何よりうれしい。それがなんと1月14日!!
ほんとうにみんな健康第一ですよ!
さて、そんな1月前半ですが、今週末はいよいよ高3生受験生にとっては勝負の共通テスト!この共通テストはどの試験よりも一発勝負の怖さを感じている生徒が多いと思います。私立の一般入試などは同じ大学・学部を複数回受験することも可能ですが、この共通テストはまさに一発勝負ですもんね。
ですが、そのテストもこれまでしっかり頑張ってきた結果をどんだけ出せるか?ですから、自分を信じて頑張ってほしいと思ってますよ!そして何より、ベストを出せるコンディションで臨めるよう、食事も睡眠も気を付けてくださいね!
そして、もう1学年の受験生の中3生のみなさんも来週には学校での最後の保護者会が開かれ、公立受験校の最終決定の時期となっていますね。公立一般入試までも2か月を切りました!推薦入試受験者もほぼあと1ヶ月です!授業に参加するときも、自習スペースで勉強するときも、家で学習するときも、、、とにかくこの時間で何ができるようになった?わかるようになった?を意識して学習してみてくださいね。まだまだ残された時間で学力は伸ばすことができますからね。ほんとですよ!
逆にここまで頑張ってきたのに、ここでさぼりだしたら、、、 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル でしょ?
大切なのは自分の目標に向けてベストがつくせられればいいですが、人間ですからw常にベストはむずかしい、、、でも、自分ががんばった!といえる程度にやってみることはできますよ。
1人でやるには難しくてもJohnZAP+の参加者はわかると思うけど、みんなが頑張ってるところに入ると、「じぶんもがんばってみよ!」ってなるでしょ?
受験勉強をしんどいものと考えるのではなくて、自分の頑張りや成長を実感できるものと思って目標クリアを見据えてワクワクしながら過ごしていきましょう!
ワクワクってホントに大事ですからね!
では(^^)/
docchi0809 at 18:25|Permalink
2023年02月07日
兵庫県公立高校推薦・特色選抜倍率確定
こんばんは、今日もせっせと午前中は家事全般をこなして、休憩と称してジュニアお勧めのアニメを一気見してしまったじょんさんです(^^)/
いやぁ、少し早起きした分だけアニメ見ちゃいましたwww ジュニアより速いペースで見たのでもう当分アニメを見ることもないでしょうwww
その後、またせっせと明日のオンラインセミナーのリハーサルをひとりで孤独にw 家でやって、さらに教室に来てからもやって、、、とようやくシナリオもこなれてきた感じです(^^)
明日しっかりとお伝えさせていただきますね。
さて、本日は当塾で高校入試の合格者第1号が出ましたヽ(^。^)ノ
当然兵庫県内の高校ではございません。滋賀県は比叡山高校になります。
おつかれさまでした。挨拶にもしっかり来てくれました。勉強から全力で逃げてた期間が長かったけど、さすがに最近はがんばってたもんなあ。
おつかれさまでした。おめでとう(*^-^*)
本日7日は兵庫県公立高校推薦入試・特色選抜の倍率も確定しました。
https://www.hyogo-c.ed.jp/~koko-bo/02nyuushi/r5senbatu/r5senbatu.html
第4学区の状況を一部掲載すると以下
姫路西 1.88倍
姫路東 1.66倍
市姫(自然科学系)2.23倍
飾西(自然科学系)1.53倍
飾西(国際文化系)1.18倍
龍野 1.05倍
琴丘 1.08倍
飾磨(健康福祉系)1.20倍
それぞれの受験校は上記のURLから見に行ってくださいね。
いやぁ、、、いよいよ入試本番!!って感じになってきましたね(^^)/
楽しんでいきましょう!!(中3生は本日の授業の「福井県」の入試問題にもでてきたけど、
Be positive ですよwww)
では(^^)/
いやぁ、少し早起きした分だけアニメ見ちゃいましたwww ジュニアより速いペースで見たのでもう当分アニメを見ることもないでしょうwww
その後、またせっせと明日のオンラインセミナーのリハーサルをひとりで孤独にw 家でやって、さらに教室に来てからもやって、、、とようやくシナリオもこなれてきた感じです(^^)
明日しっかりとお伝えさせていただきますね。
さて、本日は当塾で高校入試の合格者第1号が出ましたヽ(^。^)ノ
当然兵庫県内の高校ではございません。滋賀県は比叡山高校になります。
おつかれさまでした。挨拶にもしっかり来てくれました。勉強から全力で逃げてた期間が長かったけど、さすがに最近はがんばってたもんなあ。
おつかれさまでした。おめでとう(*^-^*)
本日7日は兵庫県公立高校推薦入試・特色選抜の倍率も確定しました。
https://www.hyogo-c.ed.jp/~koko-bo/02nyuushi/r5senbatu/r5senbatu.html
第4学区の状況を一部掲載すると以下
姫路西 1.88倍
姫路東 1.66倍
市姫(自然科学系)2.23倍
飾西(自然科学系)1.53倍
飾西(国際文化系)1.18倍
龍野 1.05倍
琴丘 1.08倍
飾磨(健康福祉系)1.20倍
それぞれの受験校は上記のURLから見に行ってくださいね。
いやぁ、、、いよいよ入試本番!!って感じになってきましたね(^^)/
楽しんでいきましょう!!(中3生は本日の授業の「福井県」の入試問題にもでてきたけど、
Be positive ですよwww)
では(^^)/
docchi0809 at 22:33|Permalink
2022年02月21日
公立高校推薦入試結果
こんにちは!じょんさんです(^o^)
本日14時より兵庫県公立高校の推薦入試、特色選抜の合格発表がありました
じょんさんは歩いてすぐの飾西高校さんへ
発表前
みなさんのドキドキが伝わってきますね
発表!
わー!きゃー!って声はコロナ禍のせい?思ったより少なかったです(笑)
そして
おめでとうございます\(^o^)/
いやぁ、素敵な笑顔をみなさんにも見てもらいたいのに!顔出しできないこの時代(笑)
すてきな笑顔をみせていただきました
ありがとうございます
当塾の2022春推薦入試結果
飾西高校 GCC 1名合格!
となりました
さあ、一般入試まであと18日!
楽しんでいこう!(^o^)
本日14時より兵庫県公立高校の推薦入試、特色選抜の合格発表がありました
じょんさんは歩いてすぐの飾西高校さんへ
発表前
みなさんのドキドキが伝わってきますね
発表!
わー!きゃー!って声はコロナ禍のせい?思ったより少なかったです(笑)
そして
おめでとうございます\(^o^)/
いやぁ、素敵な笑顔をみなさんにも見てもらいたいのに!顔出しできないこの時代(笑)
すてきな笑顔をみせていただきました
ありがとうございます
当塾の2022春推薦入試結果
飾西高校 GCC 1名合格!
となりました
さあ、一般入試まであと18日!
楽しんでいこう!(^o^)
docchi0809 at 17:42|Permalink
2021年11月21日
令和4年度推薦入試・特色選抜募集定員と人数
こんばんは、じょんさんです(^^)/
日曜日の20:00を回ったところですが、生徒たちはまだがんばってます(^^)
さて、掲題の件が19日兵庫県教育委員会が発表していますので
URLを貼り付けておきますね。
https://www.hyogo-c.ed.jp/~koko-bo/02nyuushi/r4senbatu/r4senbatu.html
日曜日の20:00を回ったところですが、生徒たちはまだがんばってます(^^)
さて、掲題の件が19日兵庫県教育委員会が発表していますので
URLを貼り付けておきますね。
https://www.hyogo-c.ed.jp/~koko-bo/02nyuushi/r4senbatu/r4senbatu.html
docchi0809 at 20:10|Permalink