小学生

2024年11月13日

縁結び?!

 こんにちは、じょんさんです(^^)/

 中学生のみなさんは、定期テスト対策に突入して、いい感じで学習してくれている場面が多くなってきましたね(^^♪  JohnZAPに参加してくれている中3生もほんと受験生らしい姿もちょっとずつですがでてきましたね。

 また中3生が子の11月実力テストでも頑張ってくれた生徒の成績の伸び方がすごい!ってのがありましたのでまたご紹介をしたいと思います。

 さて、先週じょんさんは11月2日の大雨のなか、出雲大社にお参りしたことを書いたと思いますが、あの日からまたいろんなことが起こっていて楽しいのでご報告。


 出雲大社さんって縁結びにご利益があるということで縁結びのお守り1ついただいて帰ってました。

帰ってから次の日(3日)夜まで自分の部屋の神棚はないので神棚の代わりとしているスペースにそのお守りを置いておいた。

 それを4日からちゃんと持って行動。

 するとその4日に以前にお会いしたことのあるお久しぶりの方からご連絡をいただいて、その方の参加している団体の説明会のようなものに及ばれされたので参加したのが7日。

 その日は時間がないのでゆっくりお話しはしませんでしたが、日を改めて12日にまたお会いしてお話しました。

 いわゆるネットワークビジネスの形に携わっている方なのですが、(ネットワークビジネスときくと胡散臭い、怖い、、、などいろいろ思われる方も多いのが現状だと思いますが)、じょんさんはビジネスに興味はなく、その人に興味を持ったのでお会いしているわけなんです。


 そして、このお会いしている方がひょっとしたらほんとうに引き寄せたご縁かもしれませんってお話なんですw(全国の神様が集まっているところ行ったから、願いもかなえてくれるのが圧倒的にはやいんでは???ww しかもお参り以降なぜかこれまで一切顔なんて出していないOB OGが顔を出してくれたりw この効果が本当なら来年も必ずもう一度お参り決定です!!)



 じょんさんは今、本気で塾で生徒たちの指導はもちろんやるんですが、その生徒たちのポテンシャルを上げるためにもう一つやらないといけないと思っていることがありまして、それが

 お母さんたちの笑顔を作ること!


だと信じているんですね。お母さんたちをごきげんにして、未来をつくるこどもたちの笑顔をつくる!ってことを会う人会う人に語ってましてwww そういったことに協力してくれそうな人をさがしております。

 じょんさんは学んできた心理カウンセラーやポジティブ心理学実践インストラクター、はたまた予祝講師という形でおかあさんのお話を聞くことをメインにして心のサポート担当。

 今回お近づきになりつつある彼はとにかく今「香害」について認知を広げ、健康な体と自然に優しい環境をつくることに力を入れている方です。なので健康サポート担当。(じょんさんなんか足元にも及ばないほど頭の良い方なので知識も豊富です)

 みなさん、「香害」についてどの程度ご存知? 恥ずかしながらじょんさんはあまり知らなくて、ただ、個人的に最近は柔軟剤が香りすぎる人が多くて、そういう方のそばに長い時間いるのが苦手???と思うことがあったので少しネットで検索した程度。

 そしたら、出るわ出るわ!ほんと無知すぎたことに反省です。自治体が公式にHPなどでもはっぴょうしているんですね???驚きました。

 そして実際に「香害」というぐらいですから実害がどういうものか?と知れば知るほど

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル Σ(゚∀゚ノ)ノキャーです。

 こんかいじょんさんはその「香害」について、彼が14日講演をするというので聞きに行くことにしました。

 14日(木) 13:30~15:00 手柄山交流ステーション 第3多目的ホール

だそうです。会費500円だそうですがゲストは無料だそうです。

 
 アトピーや喘息、気管支炎、頭痛などなどでお困りの方、ひょっとしたらこの香害のせいかもしれませんよ。

 一度じょんさん自身が話を聞いてみて 「いいね!」と思ったらまた皆さんにもご紹介しますね。


では(^^)/


 

 




 

docchi0809 at 17:31|Permalink

2024年05月22日

みなさまのお力をお貸しください

 こんばんは、じょんさんです(^^)/

いやぁ、、、今日はPC眼鏡を忘れたことをはげしく後悔www

なんせ朝からず~~~っとスマホかPCを触っています。
(すでに目がブルーライトにやられた気がするw (´・ω・`))

 今日はじょんさんとラインでつながってくれている方、インスタをフォローしてくださっている方のなかで当塾と関わってくれた皆さんにお力を貸してくださいというメッセージを送らせていただきました。

 今全国で多くの学習塾が閉鎖・倒産しているんですね。少子化に加えて物価上昇(キャベツの値段なんとかして!せっかくダイエットに酢キャベツがいいよと教えてもらったのに高すぎて買えへんやんか!)が続いています。実際全国のいろんな地域の公立高校入試をとってみても、入試に合格するだけなら定員割れが起きやすい地域などでは、学習塾の存在意義は???なんてことにもなっているようで、財布のひもをしめるために、教育費を削減されるケースは(はっきり覚えてないですが)先日どこかで見た統計データにもありました。

 当塾のある大白書のエリアでは少子化の勢いがすごいですよね。じょんさんが今のエリアに住みだしたころと比べるとこどもたちの人口がすでにほぼ4割減くらいにはなってます。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 学習塾はものすごくわかりやすい経営の仕組みとなっていますよね。さらに当塾の場合、皆さんからの授業料以外は原則収入がありません。(入塾時や年度替わりにお支払いいただく年間教材費もむしろ教材会社に支払う金額と大した差額がございませんwww)
というわけでできる限り多くの方に通っていただかないといけないわけなんですね。(当たり前)

 過去、生徒の中に「この塾を友達に紹介するのは嫌や。だって多く来たら面倒見てもらえなくなるかもしれん」と面と向かって言われたことがありますw うれしいような、かなしいようなwww
 でも、これ、この考え方だと塾のビジネスモデルって(少なくとも今の当塾のような)もともともうけがそんなに出ないんですよwww(どんだけぶっちゃける気やねんw)ちなみにうちの若手スタッフがじょんさんの1ヶ月のお小遣いの値段聞いてびっくりしてましたwww(どんだけ安いねんとw)世界一の嫁に怒られるのでオフレコでwww
 
 そこで少ない生徒しか来てくれないのであればすぐにつぶれるか、つぶさないために来てくれている子の月謝をものすごく高いものにする必要があるんですね。(今は知りませんが、じょんさんが姫路に来た当初、月謝が100万円って塾さんありましたよ。ちゃんとチラシに書いてたし、実際そこを知っている方と昔お話もしましたwww あの時の衝撃は忘れないわぁwww)

 その前に地域でやはりみなさんが塾を選ぶ際に多い基準が

 ①大手(ブランド、全国チェーンなど)

 ②実績がいい

 というものなんですね。となるので、なかなか当塾のような規模間の小さい塾は認知すらされていないのでは???と思うわけです。


 というよりまず通っていただいている生徒と保護者の皆さんの期待に応えたい!そういった結果を出したうえで、一人でも多くのまだお会いできていない人たちが塾を選ぶときに知っていてほしいと強く思ったわけです。→というわけでひとりひとりにメッセージを送らせていただきましたm(__)m

 じょんさんは大手と言っていいかはわかりませんが、このエリアでは絶対的に生徒さんを集めている塾にいた経験が長くあるので、はっきり言いますが、「実績」という土俵に乗るつもりはありませんよ。(多様性の時代と叫んでいて、なんで価値観が昭和のままの「実績」だけなん???と言いたい)

 別に塾の価値がその「実績」だけ!と言われたらそれまでですが、そういう考えの方はそもそも当塾は合わないはずなんです。ガチガチの学習計画に管理!で頑張れる子供さんは確かにいます。でもそれがどうしても性に合わない生徒もたくさんいますやん。さぼるのがいい!なんて言うつもりはございませんよw 勉強が得意な生徒はそれをどんどん伸ばす! スポーツが得意な生徒に英語を何が何でもやらんかい!ってなんか違うんとかんがえているんですよ、じょんさんはw テニス全国レベルで英語嫌いで逃げ回った生徒いたなぁ~~~!今年大学1回にwww 不得意を得意にしようとするより得意は伸ばして、不得意は不得意から脱するレベルまではまずがんばろ!というスタンスでよくないですかね?


 なんせ今の公立高校入試は皆さんご存じの通り、内申点が兵庫はいまだ判定の5割を占めています。はっきり言って9教科のバランスが悪いと学力的に優れていても進路指導的には厳しいことが起こるんですよね。。。

 勉強をがんばりたい子、野球をがんばりたい子、サッカーを、吹奏楽を、歌を、芝居を、、、、一人ひとりが本当にがんばってみたいものをがんばれる手助けができる学び場でありたいんですよね。

 というわけで、みなさんが当塾のことをお隣の人に教えてあげてください。そうすればすくなくとも知ってはいるよ!って人が増えてくれますから(^^)

 コツコツみんなでがんばって楽しい笑顔あふれる学びの場を作っていきましょう!

 ありがとうございま~~~す!!!


 では(^^)/


姫路の小中高生とその保護者の皆さんにいい情報をまき散らしていく運動実施中w
くすっとわらってもらったり、ほぉ~って思ってもらえたらぜひぽちっとおねがいします↓↓↓


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
















docchi0809 at 22:04|Permalink

2024年03月06日

新年度開講しました

 こんにちは!このブログ、これまで不定期に更新となってましたが、まず、毎週末水曜日に更新しようと思うようになってようやく習慣化できつつあるじょんさんです(^^)/ (なぜ完全に習慣化していないか?の原因は簡単なんです。このブログを書く時間帯を決めていないから。それをせずに習慣化できないかチャレンジですwwwなんのこっちゃ)

 4日(月)より2024年度 新年度の授業を開講することができましたヽ(^。^)ノ

ありがとうございます。

新年度から新しく来てくれた生徒たちにも感謝です(^^)/

もっともっと多くの子供たち、保護者の皆さんに支持していただけるよう、スタッフ一同全力で皆さんのサポートをがんばらさせていただきます。よろしくお願いします。



 
 さて、本日は

IMG_4764


現中3生は中4生としてあと6日 

一般入試に向けてがんばってくれています。

(本日は授業はありませんが、自習スペースで頑張ってくれている生徒が多いです↓ 新中3生といっしょに自習をがんばっている風景)




IMG_4765



 さて、当塾の学習スタイルについて改めて解説です。

 当塾では中学部のFreeStyle+コースの英語と数学、小学校の算数の授業では 最新AI教材 atama+を使用して学習しています。各個人の学力に応じて遡りの学習のメニューをAIが作成し、それに従って学習を進めていくことができます! 弱点克服には人間が判断するより最適ルートでの学習が可能と言えます。

(これ、はっきり言います!とにかく1回使ってみて!ほんとにすごいから!!無料体験できます!昭和生まれの方にとっては夢のような勉強道具になってますよw 平成生まれの方でも使ってみたらすごさがわかると思います。)

 一方弱点としてはやはり、生徒にとっては「え?こんなとこまで戻らされるの?」(例えば中学生であっても数学で関数のところなどでは小学校の算数の比や割合、分数などの単元へ)となるので、少々プライドが傷つくこともあるというのがありますねw しかし、ここを乗り越えたらできる!という成功体験をちょっとずつ増やしていくことができると、成績が一気に伸びることもあるので、根気強くやってもらいたいですね。

 また、当塾では本科授業(一斉授業形式)の中でも理科と社会は映像授業を取り入れています。これは全員で同じ映像をみるのではなく、学校によってその進度がバラバラなので、週1回の授業で全員の最大公約数で授業をするデメリットを解消するため、一人ひとりが学校の進度に合わせて学習できるよう学校・学年によってバラバラの映像を使って学習することができます。


IMG_4770
IMG_4769


IMG_4771

 この理科社会の映像授業にはテキストがあり、紙の上でも学習をすることができます。
というより、このアナログな方法もまだまだ必要な学習方法だと考えています。




 本科授業の国語のようす↓
IMG_4773



 本科授業の国語・数学・英語は同じ学年の複数の学校に通う生徒たちと一緒に学びます。授業形式は昔ながらの黒板に先生が板書をしながら講義をするものというイメージでしょうか。
しかし、当塾ではカメラ・プロジェクター・PCを使用することで「板書」による時間の短縮、生徒の手元のテキストと同じものを白板に写しだすことで、生徒の集中や理解度もアップすることにつながっています。
 
 講師は決して単調な一本調子の授業にならないように、生徒との対話・やりとりを重視した「双方向型授業」を心がけています。

 ぜひ度の授業も体験していただけますので、お越しください。

 どうせ、どこの塾もやってることって大して変わんないでしょ? とか思ってませんか?w

はっきり言いますけど、、、全然違いますよ。

先に述べた映像授業やAI教材を導入している塾さんは増えてきました。。。

使っている教材は同じでも、使い方やその使い方を指導する人 そして環境なんです!!!

大事なのは!!!


どんな優れた教材でも適切に定期的に使わなければ学習効果はありません!!!


たまに相談をいただく方の中で、「子供が家でやる と言っているので、、、」というのがあります。

「家で自分でできる人はいます!ですが、ほんとうにあなたのお子さんはできますか?」って

話です!!

有名なベネッ〇さんの通信講座とか スマ〇ルゼミさんなんかの教材 

圧倒的にちゃんと使っていない人の方が多い事実があるんです! 

大人の方ならライ〇ップしかり!なんであんな高額な金額を払ってまで皆さん利用するのですか?

なんならJohnZAPなんて3か月実施してお金使わずLINEを使うだけで全員ダイエット成功しましたやんw


極端な筋トレや運動、食事制限ゼロですやん!!! じょんさんなんてそれで6kg以上落ちましたやんwww

成果を出すには「人の力」「場の力」(どちらもあわせて「環境」だとおもいます)

人ってのは「先生」だけを指すんじゃないですよ。一緒に学ぶ仲間もものすごい力になるんですよ。

当塾には成果を出せる「環境」は整っていますよ。(断言!)


あとは通ってくれるみなさんの「変わりたい!」って気持ちの強さなんです!!!


なんならこの気持ちの強さ!についてもじょんさんは「予祝講師」(メンタル心理カウンセラー。ポジティブ心理学実践インストラクター)なのでメンタルの変え方をおしえられますよ!!! 自分で言いますが、その辺のおっちゃんにはこの点は負けまへんwww

2024年度、ひとりでも多くの生徒と保護者の皆さんのお力になれるよう精進します!


是非、みなさん一度勇気をもって当塾の授業を体験に来てくださいね!!!


(塾生、保護者の皆さんは木の花の宣伝を一緒によろしくおねがいします!!!

レビュー、口コミ投稿いただいている皆さん、本当にありがとうございます。)


では(^^)/















docchi0809 at 21:44|Permalink

2023年09月27日

高校生の教育費

 こんにちは、いまだ四十肩?五十肩?(ひょっとして七十肩???w)で左肩が常に激痛のじょんさんです(^^)/ どんだけ痛かろうと眠れるじょんさんなので、体力は大丈夫ですが、、、授業中にはついつい不用意に左手を動かしてしまい授業中に悶絶してしまうこともしばしばwww(生徒のみんなにはすまぬぅm(__)m)みなさんも健康第一ですよ!!(=゚ω゚)ノ

 最近はじょんさん自身が勉強に目覚めておりまして、、、心理学や脳科学、マーケティング、カウンセリング、コーチングなど興味あるジャンルの説明会や体験セミナーみたいなところにどんどん参加。さらに学習塾運営に関するセミナーも毎日のように参加しておりますよ。

 当然のことながらそういった体験講座のあとには本講座への入会を促す営業というものがあるわけですが、先日はなんとお値段150万円! いまなら50万円引きで100万円!!! というものにでくわしましたwww しかもその講座の案内で中学生の学習塾にかかる費用と比較して値段だしてきたもんだからもう、びっくりですわwww (一般に月謝制が多い学習塾と比べてこの金額を安いと思うか???と苦笑しましたけどね。)もちろんそんなお金はありませんので、受講できないわけですが、何かと高単価な学びが増えているなぁとわかってきました。少なくともじょんさんの興味のあるジャンルで何かを学ぶとなると10万円では何もできずw 30万円くらいが平均かもでしたw

 これから大学受験に備える高校生にかかる塾・予備校にかかる費用はそもそもかなり高額になっています。大手予備校で現役の高3生が年度初めから国公立大志望で講座を申し込んだ場合年額では7桁を超えるそうです。(ちなみにこの金額以外にも講習やその他もろもろ別についてくるとか)映像授業で運営しているから実際にはコストは大幅に削減されているはずなのですが、大手さんの場合は立地にかかる費用・広告費などが莫大ですからね、、、💦 

 先日もお話を伺った卒塾生から、とある大手個別指導塾で週2回で約1.5か月に必要と見積もられた金額が16万円だったと! (ちなみにじょんさんが知っているとある個別指導の塾さんでは中3生が夏期講習期間のみに支払う金額が30万円ほどというのはふつうだそうですよ:もちろん授業数が通常よりも多いわけですけどね)

 これを極端な例と思われるかもしれませんが、高校生で塾・予備校に通うとなると中学までの通塾費用と比べるとかなり値段はあがりますね。(うちの世界一の嫁も ホンマ、コウコウセイノジュクダイバカタカイ!シャレニナラナイ と塾で働いているじょんさんに文句言ってきますwww) 
 
 金額が高いか低いかは支払う側の判断になりますが、実際のところ世の保護者のみなさんは、お金を支払うのは「親」サービスを受けるのは「子」のため、「子」しっかりやってくれ~~~!!!ってなりますよね?www うちの世界一の嫁はこのことにイライラおります(;^_^A

 こういう状況の中、少しでも財布のひもを締めたくなるのが家計をやりくりする者の気持ちですよね? そうなると、塾に通った方がいいかな?と思ったタイミングからずるずるとあとへあとへということが増えていくんですね。(実際に今学習塾を取り巻く状況は全国的にそういう動きがみられています。さらに新指導要領になって学習内容が難化しているにもかかわらず全国的に中1での入塾も遅くなっているというデータもあります)結果、中1のこの時期にはすでに2極化の傾向がはっきりと見え始めるということになり、難易度があがっている分、その遅れを埋めることが時期があとになればなるほど以前よりも難しくなっている。(だけど、そのことは意外と一般家庭では知られていない)
 
 そして中学の遅くのタイミングで塾に通いだすものの高校受験が終わったら塾は行かなくていい、、、という謎の風潮にながされ、、、また高3になって慌てる、、、という方が増えているのかもしれません。
 さらに、大学入試そのもののルールが変わり、難しい共通テストを受けなくてもとか、超有名大学でなくても、、、という高校生の意識の変化もあるでしょうね。

 当塾では「高校受験で受験が終わり!あるいは勉強が終わり!」という考えは持っていません!
どう考えても中学で学ぶ内容よりも高校で学ぶ内容が難しく、スピードも速いからです。生徒の皆さん一人ひとりの目標でもちろんかまいません。でも目標を立てるときに残された時間と今の自分の力をどうしてもくらべないといけないところもあると思って、「それなりの目標」を立てたりしていませんか?(それはそれで全力で頑張った方がいいと個人的には思ってますよ(^^))

 ただし、高校生になって塾に通うのであればしっかり目標をもってその目標のために当塾を利用してください!という思いは強くあります。ですから小中学生ほど一からあ~だ。こ~だ。と教科内容をスタッフが直接指導することはありません。コーチング・学習相談のような形がメインになります。スタッフが一から教科指導をすることはありませんが、

 ブロードバンド予備校では一流講師がレベル別・目的別の指導をしてくれます

 atama+では目標を細かに設定しながら、AIがしっかりどこに弱点があるかを発見するだけではなく、さらに具体的に何をすればよいか?を明確に指示を出し、その問題を繰り返していくことで学力をつけていくことができます。

 学習習慣そのものをつけるためには「自習会員」という形もあります。

 
 学びの秋! 小学生も中学生も高校生の皆さんの中で、そろそろ塾に通った方がいいかな?保護者の皆さんの中で通わせた方がいいかな?と思ったら、これまでの経験上、その感覚はちょっと遅いくらいですwww そりゃそうですよね。何かがひっかかってそう考えるようになったわけですから。

 一度当塾の学習相談を受けてくださいね。無理やり入塾を促すような営業活動はありませんし、料金も頂きません。なんならお子さんの性格や状況によっては、他塾さんや家庭教師さんをお勧めするようなこともありますからwww

 タイトルにも書いた「高校生の教育費」のうち学校以外では、多くの人にとって(じょんさんのような庶民の多くね)は決して「安い!」ってところは少ないと思います。高1・2のみなさんはこの秋の間に勉強のことが引っかかっているなら、一度いろいろ相談に行ったり、体験授業を経験してみてください。そして料金も調べてね。できれば当塾にはほかを全部回ってから最後に来てねw

 なんでもかんでも「教えて!」って高校生には当塾は向いていませんが、自ら学ぶ姿勢のある高校生には最高の学びの空間になっていますよ。


 さぁ、じょんさんは今から他所の塾さんを訪問してお勉強してきますwww


では(^^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村







 





 






 


 


 



docchi0809 at 18:49|Permalink

2023年03月24日

ブログ内説明会(2)白板

KIMG0209

 お~~~!どんよりした天気なのにきれいに桜を取ることができた!(と思っている)じょんさんです(^^)/


桜の花ひとつ写真にとるにもコツみたいなのがあるそうで、スマホで撮影する場合にはなんたらかんたら。。。って動画?インスタ?が流れてたのだけ知っていますwww

(実践はしていない)


 本日は小中学生は終業式でしたね。皆様、1年間お疲れさまでした!

ということは、3月もまもなく終了ですよ!!! はやい!!! 2023年が始まってもうすぐ4分の1が終わるってことでしょ???Σ(゚∀゚ノ)ノキャー です。

 多くの学習塾は3月から新年度開講をしていますが、4月から、、、って考えている人のためにもブログ内説明会第2弾ですw

 前回は教材を説明しました。今回は授業で使う白板!です。いやいや、白板って!!!別に珍しくもなんともないやん!って話なんですけど、ちょっと聞いてくださいね。


当塾の本科コース(クラス授業形式)で行う全教室に書画カメラを設置しています。



このカメラで手元にテキストやプリントを写すと白板に大きく映し出すことができるんですね。


KIMG0210



映し出してくれるプロジェクター
KIMG0211



実際に使ってみると

KIMG0213

KIMG0214


このようになります(^^)/  これで電子白板のように直接書き込んでいくこともできます(^^)


特にテキストの演習の場面では生徒の手元のテキストと同じものを映し出しているので、生徒たちは白板に集中してみながら、講師の説明を聞くことができるんですね。

もちろん一から講師が板書をしながら導入をすることもありますが、演習のときにはこのプロジェクターと書画カメラが大活躍してくれます。

ちなみにこの書画カメラを使ってオンライン授業のときにも画面共有しての説明では使用していました(^^)


写真ではテキストを写して静止画になっていますが、前回の教材の説明にあった「解説動画」もこちらの白板に写しだしてみることもできます。(解説動画をじょんさんはさらに解説することも多々)


(その他の使い道としてはふつうに動画も見られるし、年に1・2回この大画面でスーパーマリオを生徒たちが楽しむこともwww)


 こういった機器も使いながら、アナログな部分とデジタルの部分が合わさった形で授業をすすめさせてもらっております(^^) この機材の導入をした際は(もうだいぶ昔となりましたが。。。。)当時は姫路でいちばん早かった!って言ってもいいくらいでしたらwww

 時代ですよね~~~。こんなのなくても白板とマーカーだけで授業をしていたころも懐かしいwww


 先日元教え子のお母さん先生が、うちの塾の中見て、驚いてましたけどね。

外見と中身のギャップがやばい!ってwww  

いやいや外観ぼろくてすいませんm(__)m 
(壊れた文房具屋やん! っていわれたけど←無茶苦茶いいよるなぁwww実際昔は文房具屋さんが入ってたらしいしwww)


 一度実際に授業も体験してくださいね。面白い授業をさせてもらってますよ(^^)

(おもしろいの内容も2通りね くだらない面白さもあるし、そんな考え方があるのねという面白さとちゃんとあるんですよwww)


あ!話変わりますが、先日インスタのストーリーズでアップした空気清浄機は導入見送りですw

花粉症に悩む生徒曰く、、、、 あまり効果を感じられなかった とのことだったので。


 では、また(^^)/






docchi0809 at 19:14|Permalink