全国講演会
2024年06月02日
夢を本気で語ってますか?
こんにちは、日曜日のお昼にめずらしく記事を書いています。
いや、もう、書きたくて書きたくて!!! 書きたいのはなぜか?伝えたいってこと!!
人は自分の話を聞いてほしい生き物なんですって!
日曜日に大阪の大東市まで行ってきたんですね。廃校になった小学校を利用した施設が会場になってました。

こちらの施設でじょんさんが大好きなBBQ
をするってことで!
しかも参加するのがこれまたじょんさんが大好きな「予祝」の講師たち!!
なんと北海道から沖縄までの全国から92名もの予祝講師が終結

生活時間帯が学習塾講師は一般の人たちとずれているので、ふだんはコミュニティになかなか参加できていないので、参加者のほとんどを知らないじょんさん! たまたま以前顔見知りになった人にその状態でいきなりこのイベント参加ってやばいな💦と言われました。
みんな知らないでしょうが、もともとじょんさんは人見知りなんですよwww
あまりにもテンションの高い癖の強い知らない人が大勢いたら、帰ろかな。。。
ってマジで思ったもんねw
てか、癖の強い人、言い方を変えると個性的な人がものすごく多いwww
出会ってすぐに、きっと最初ひいてしまう人も絶対いると思う,クセツヨwww
(じょんさんが言うねんからまちがいないってw)
人工芝が敷かれてもともとの中庭が会場

想像を超えるレベルの食材やん



さて、先ほどもちらっと書いたけど、ほんとうにじょんさんはもともと人見知り。そして人ごみはとっても苦手。それが証拠にいまだにユニバもディズニーも一度も言ったことないwww
そんなじょんさんがなんでこのイベントに時間もお金もかけて参加したか? 皆さん、考えてみてくださいね。
ちなみに、BBQでたらふく肉を食いたいから!!! ではありません。じょんさんは現在ダイエットもしていますwww
正解は 面白い人と会いたいから! です。
とにかくいろんな人に会う!ってことを今、人生のテーマに置きだしたんですね。
きっとこれ、これまでの生き方の反動もあると思います。
じょんさんは以前、ほんとに仕事人間を自他ともに認める存在で、ほぼ社内の人としか交流できなかった過去があるんですね。仕事抜きで社内外の人と時間を過ごすなんてことはなかったんですよ。その時はそれまでの数少ない交友関係も切れていき、プライベートってほぼほぼなかったんですね。その時は趣味なんてものもなく、ほんとに仕事が趣味!みたいなところがあったんですね。教材研究とか、テキストやテストを作ることすら趣味みたいなwww
その時はそれでよかったんですよ、きっと。そのおかげで現在があるわけですから。しかし、これからはもっともっとっ楽しみたい!ってことで、仕事を変わり、出会う人が変わり、釣りという趣味にも出会い、時間がたつと出会った人との縁も切れる人もいれば、深くなる人もいたり、新たな人にであったり、、、
環境が変わると出会う人が変わる!ってのは言われたらそうなんですよね。だからと言ってそんなにポンポン仕事を変えるわけにいかないwww だから意識して自分の行動範囲・距離を変えることにしましたw
とある人たち(じょんさんにとっては人生やビジネスにおける先生たちですな)が言うんですよ。
会いたい人にはわざわざ会いに行け!と。ついでに行くんではなく、そのために行け!と。
また移動距離が人生を変えるきっかけになると!!
気が付けば、昨年4月にオンラインきっかけで、予祝に出会って、行ったことのない豊岡に行き、6月には講師になった。その時は予祝講師としてどうこうというビジョンは持っていなかったw 子供たちやおかあさんに考え方をすこし伝えることができたら、、、って思う程度 でも、ワクワク感はずっとあった!(このときの姫路ー豊岡という距離から始まった!)
話を戻すと、とにかくわざわざ動くと必ずと言っていいくらい何かが起きているんです!何かに導かれるように!!(田坂広志氏やなw)
昨日はもちろん「大将」こと大嶋啓介さんともお話しできました。
まじで大嶋啓介さんのように子供たちにもっともっと鼻血が出るほどワクワクさせることができる大人になりたいんですね、じょんさんは!!!目の前にまさに憧れの人がいる環境にいるわけですよ。
そりゃ、ワクワクしますやん(^^♪

予祝メソッドの開発者の矢部先生とも

もちろん、お話しさせてもらったり、聴かせてもらったり
昨日の「朝礼」の中でも語られていたこと
そもそも矢部先生は塾の先生。でも大嶋さんと仕事がしたい!という思いで大嶋さんが当時運営していた居酒屋てっぺんに通いつめ、ある日の懇親会で大嶋さんと仕事がしたいという夢を語ったことから今があるという話。もうね、この話は何度か聞いてはいるので知ってましたが、突き刺さるんですよね。
この二人が組んでなければ実はじょんさんはきっと昨日の場にもいないんですよ。きっとこのメソッドそのものが生まれていない!このお二人が組んだから実はこういったコミュニティができているわけです。
実現したいことは思ってるだけではダメなんですね。本気で人に話すんです!
(ほかにもノウハウは講座でお伝えしますけどね)
全国の予祝講師が集まって、昨日も「夢」をみんなでペアになって語るって時間がありました。
もうね、最高♡ですよ!!! これ、予祝を学んでいる人間の集まりなのでテンションやばすぎ!
(嬉しそうに、楽しそうに、いい年をしている大人たちが大きな声を出して熱く語ってるんですよ)
大人になって、みんな目をキラキラ
させて笑顔で夢かたってますか?
子供たちも自分の可能性に勝手に蓋をしていろんなことをあきらめていない?
子供も大人も 何なら親子で本気になって「自分の夢」を語れる場
をつくりたいんです。
誰も人の夢を否定せず、承認しあえる場。
いや、作ります! 無料体験講座も本講座ももっと実施する時間用意したいと思います。
とくにじょんさんは以前から子供たちの笑顔はお母さんたちの笑顔から!って思ってます。
お母さんたちがご機嫌でいてくれるとこどもたちもご機嫌になれるんです!
(お母さんが不機嫌だと子供たちのテンションもモチベーションもダダ下がりなんですよ。)
ご機嫌になりたいお母さんたち、ぜひご連絡くださいね。インスタやラインでメッセージいただけたら即お返事返しますよ!
ちなみに昨日もたくさんの刺激をいただける方々と出会いがありました。美人さんもたくさん♡
移動して参加した甲斐がありますね。やっぱり。
その中でもこれは、別格じゃね?という最高の出会いがありました!
なんと釣りの学校の校長!として子供たちに釣りを通して様々なことを教育しているともみさん!
(ここが、美人女性でなくイケメン男性ってとこがじょんさんの引き寄せ力なw)

お若いのにじょんさんが去年の夏にやってみたい!ってことをかなり大がかりにやってらっしゃいました。「釣りと教育」がつながるんですよ。絶対じょんさんがやりたいことですやん
このご縁は必ず今後いいものを生んでくれますよ。
じょんさんに社交辞令はないのでwww かならず一度彼とは釣りをご一緒することも、なにがしかでコラボすることも実現します! 宣言ですwww(これで叶います)
(6月末に三重でイベントがあると教えてもらったので、スケジュール合わせられないか、まじめに検討します!)
大勢の中でもさらに小さなコミュニティに誘ってもらって撮った一枚。
最初にじょんを講師にしてくれたミッシェルさんとその受講生だったメンバー「ミッチル」のみなさんと記念撮影。素敵女子が多いです(^^♪♡
素敵女子でいられるのは間違いなく夢をもって行動している女性たちだから!でしょう!!

じょんさんはこれからも英語を指導するだけではない、「じょんさんってなんなん?何者なん?」って言われるような人になって(ちょくちょくすでに言われてるけどwww)コミュニティを作っていきたいと思ってます。ぜひぜひ仲間になってくださいね。
せぇーーー-のぉーーーー! いいねーーーーー!

姫路の小中高生とその保護者の皆さんにいい情報をまき散らしていく運動実施中w
くすっとわらってもらったり、ほぉ~って思ってもらえたらぜひぽちっとおねがいします↓↓↓

にほんブログ村
いや、もう、書きたくて書きたくて!!! 書きたいのはなぜか?伝えたいってこと!!
人は自分の話を聞いてほしい生き物なんですって!
日曜日に大阪の大東市まで行ってきたんですね。廃校になった小学校を利用した施設が会場になってました。

こちらの施設でじょんさんが大好きなBBQ


しかも参加するのがこれまたじょんさんが大好きな「予祝」の講師たち!!
なんと北海道から沖縄までの全国から92名もの予祝講師が終結


生活時間帯が学習塾講師は一般の人たちとずれているので、ふだんはコミュニティになかなか参加できていないので、参加者のほとんどを知らないじょんさん! たまたま以前顔見知りになった人にその状態でいきなりこのイベント参加ってやばいな💦と言われました。
みんな知らないでしょうが、もともとじょんさんは人見知りなんですよwww
あまりにもテンションの高い癖の強い知らない人が大勢いたら、帰ろかな。。。


てか、癖の強い人、言い方を変えると個性的な人がものすごく多いwww
出会ってすぐに、きっと最初ひいてしまう人も絶対いると思う,クセツヨwww
(じょんさんが言うねんからまちがいないってw)
人工芝が敷かれてもともとの中庭が会場


想像を超えるレベルの食材やん




さて、先ほどもちらっと書いたけど、ほんとうにじょんさんはもともと人見知り。そして人ごみはとっても苦手。それが証拠にいまだにユニバもディズニーも一度も言ったことないwww
そんなじょんさんがなんでこのイベントに時間もお金もかけて参加したか? 皆さん、考えてみてくださいね。
ちなみに、BBQでたらふく肉を食いたいから!!! ではありません。じょんさんは現在ダイエットもしていますwww
正解は 面白い人と会いたいから! です。
とにかくいろんな人に会う!ってことを今、人生のテーマに置きだしたんですね。
きっとこれ、これまでの生き方の反動もあると思います。
じょんさんは以前、ほんとに仕事人間を自他ともに認める存在で、ほぼ社内の人としか交流できなかった過去があるんですね。仕事抜きで社内外の人と時間を過ごすなんてことはなかったんですよ。その時はそれまでの数少ない交友関係も切れていき、プライベートってほぼほぼなかったんですね。その時は趣味なんてものもなく、ほんとに仕事が趣味!みたいなところがあったんですね。教材研究とか、テキストやテストを作ることすら趣味みたいなwww
その時はそれでよかったんですよ、きっと。そのおかげで現在があるわけですから。しかし、これからはもっともっとっ楽しみたい!ってことで、仕事を変わり、出会う人が変わり、釣りという趣味にも出会い、時間がたつと出会った人との縁も切れる人もいれば、深くなる人もいたり、新たな人にであったり、、、
環境が変わると出会う人が変わる!ってのは言われたらそうなんですよね。だからと言ってそんなにポンポン仕事を変えるわけにいかないwww だから意識して自分の行動範囲・距離を変えることにしましたw
とある人たち(じょんさんにとっては人生やビジネスにおける先生たちですな)が言うんですよ。
会いたい人にはわざわざ会いに行け!と。ついでに行くんではなく、そのために行け!と。
また移動距離が人生を変えるきっかけになると!!
気が付けば、昨年4月にオンラインきっかけで、予祝に出会って、行ったことのない豊岡に行き、6月には講師になった。その時は予祝講師としてどうこうというビジョンは持っていなかったw 子供たちやおかあさんに考え方をすこし伝えることができたら、、、って思う程度 でも、ワクワク感はずっとあった!(このときの姫路ー豊岡という距離から始まった!)
話を戻すと、とにかくわざわざ動くと必ずと言っていいくらい何かが起きているんです!何かに導かれるように!!(田坂広志氏やなw)
昨日はもちろん「大将」こと大嶋啓介さんともお話しできました。
まじで大嶋啓介さんのように子供たちにもっともっと鼻血が出るほどワクワクさせることができる大人になりたいんですね、じょんさんは!!!目の前にまさに憧れの人がいる環境にいるわけですよ。
そりゃ、ワクワクしますやん(^^♪

予祝メソッドの開発者の矢部先生とも

もちろん、お話しさせてもらったり、聴かせてもらったり
昨日の「朝礼」の中でも語られていたこと
そもそも矢部先生は塾の先生。でも大嶋さんと仕事がしたい!という思いで大嶋さんが当時運営していた居酒屋てっぺんに通いつめ、ある日の懇親会で大嶋さんと仕事がしたいという夢を語ったことから今があるという話。もうね、この話は何度か聞いてはいるので知ってましたが、突き刺さるんですよね。
この二人が組んでなければ実はじょんさんはきっと昨日の場にもいないんですよ。きっとこのメソッドそのものが生まれていない!このお二人が組んだから実はこういったコミュニティができているわけです。
実現したいことは思ってるだけではダメなんですね。本気で人に話すんです!
(ほかにもノウハウは講座でお伝えしますけどね)
全国の予祝講師が集まって、昨日も「夢」をみんなでペアになって語るって時間がありました。
もうね、最高♡ですよ!!! これ、予祝を学んでいる人間の集まりなのでテンションやばすぎ!
(嬉しそうに、楽しそうに、いい年をしている大人たちが大きな声を出して熱く語ってるんですよ)
大人になって、みんな目をキラキラ


子供たちも自分の可能性に勝手に蓋をしていろんなことをあきらめていない?
子供も大人も 何なら親子で本気になって「自分の夢」を語れる場

誰も人の夢を否定せず、承認しあえる場。
いや、作ります! 無料体験講座も本講座ももっと実施する時間用意したいと思います。
とくにじょんさんは以前から子供たちの笑顔はお母さんたちの笑顔から!って思ってます。
お母さんたちがご機嫌でいてくれるとこどもたちもご機嫌になれるんです!
(お母さんが不機嫌だと子供たちのテンションもモチベーションもダダ下がりなんですよ。)
ご機嫌になりたいお母さんたち、ぜひご連絡くださいね。インスタやラインでメッセージいただけたら即お返事返しますよ!
ちなみに昨日もたくさんの刺激をいただける方々と出会いがありました。美人さんもたくさん♡
移動して参加した甲斐がありますね。やっぱり。
その中でもこれは、別格じゃね?という最高の出会いがありました!
なんと釣りの学校の校長!として子供たちに釣りを通して様々なことを教育しているともみさん!
(ここが、美人女性でなくイケメン男性ってとこがじょんさんの引き寄せ力なw)

お若いのにじょんさんが去年の夏にやってみたい!ってことをかなり大がかりにやってらっしゃいました。「釣りと教育」がつながるんですよ。絶対じょんさんがやりたいことですやん


じょんさんに社交辞令はないのでwww かならず一度彼とは釣りをご一緒することも、なにがしかでコラボすることも実現します! 宣言ですwww(これで叶います)
(6月末に三重でイベントがあると教えてもらったので、スケジュール合わせられないか、まじめに検討します!)
大勢の中でもさらに小さなコミュニティに誘ってもらって撮った一枚。
最初にじょんを講師にしてくれたミッシェルさんとその受講生だったメンバー「ミッチル」のみなさんと記念撮影。素敵女子が多いです(^^♪♡
素敵女子でいられるのは間違いなく夢をもって行動している女性たちだから!でしょう!!

じょんさんはこれからも英語を指導するだけではない、「じょんさんってなんなん?何者なん?」って言われるような人になって(ちょくちょくすでに言われてるけどwww)コミュニティを作っていきたいと思ってます。ぜひぜひ仲間になってくださいね。
せぇーーー-のぉーーーー! いいねーーーーー!


姫路の小中高生とその保護者の皆さんにいい情報をまき散らしていく運動実施中w
くすっとわらってもらったり、ほぉ~って思ってもらえたらぜひぽちっとおねがいします↓↓↓

にほんブログ村
docchi0809 at 15:00|Permalink