がんばれ受験生

2025年01月29日

みんな決まった!?

 今週も、あっちこっち外に出ていろんな人に会ったり、各種お勉強会に参加して学び中のじょんさんです(^^)/
 
 ちょっと先の日程ですが、大阪で行われる大好きな作家さんが1日かけて行う、じょんさんにとってはちょっと高額なセミナーに行きたかったが、、、、その日はすでに現中3生の最後の追い込み時期であり、すでに授業の予定も入っているのでもちろん生徒を優先することにw (ま、貧乏すぎてセミナー料金が、、、って思いも無きにしも非ずですがwww)

 しかし、何も「有料」の講座からしか学べないわけではなく、本日も「無料」のセミナーですが、神戸まで時間と交通費をかけていってきましたよ。ちゃんとためになったので、ちょっとした説明会の中ででも保護者の皆さんにもお伝えしたいと思っております。
 今の時代「無料」で出してくれているものの中にもまさに「有料級」の価値のあるものがいっぱいありますよ。

 あ、あと、久しく活動していない「予祝」についてはなんか、急にオファーもいただいているので、近々楽しんで講座をやってこようと思います(*^^*)


 さて、そんなこんなであっという間に中3生にとっては私立高校入試まであと2週間も切ってます。

公立推薦入試を受験する生徒も今はきっと小論文を書くのに必死だったり、学校の方でも面接練習が始まったり、、、って時期ですね。


 そして、公立一般入試での出願予定校もしっかり決めることができましたか?当塾の近隣中学ではこの月曜日が出願予定の調査を締め切りにしていましたね。

 いろいろ悩んだり、弱気になったり、逆にいい意味で強気になったり、、、人それぞれいろんな決断をしたことだと思います。

 決断したらあとは己を信じて、しっかり「合格する自分をイメージ」して(これはまさに「予祝」の基本ですよ)残りの40日強を過ごしましょう! (私立受験もあと10日ほど 公立推薦のひともあと20日ほど。。。)

 いまJohnZAP+という講座の中で毎回叶えたい、実現したい事柄を声に出して言ってもらってますが、それを、気持ちを乗っけないで、言葉だけだと、、、効果ないからね。

 人ってね、不思議なことに感情が大きく動くと行動も変わるんだよ。

 最初から「無理やぁ」とか言ってる人ってどこかで「うまく言ったらラッキー」くらいにしか考えてなくて、行動してないから結果は厳しいことになる確率が高いんだよね。

 先日中3本科生にはあの林修先生が大学受験をする1か月前に必ず生徒にいう言葉があるって動画を見せましたが、あの動画についてはじょんさんも同意なんですわ

 あと1ヶ月をがんばって 合格する人 
             不合格になる人
 
     1ヶ月がんばれた!結果だから不合格になっても得るものも多いんだよね。
   そんで、この1ヶ月がんばれた!ってことそのものが小さな成功体験だものね。

 一方、この1ヶ月をがんばらずに 合格する人
                 不合格になる人
 
 も、いるわけですよね。問題はがんばらずに「合格」を手にした人だよね。うがった見方すると人生って努力しなくてもなんとかなるじゃん!ってこの10代で勘違いしてしまうことってものすごくマイナスが大きい可能性を感じるんですよね。(もちろん、この合格からいい意味で考えが変わることもあるかもしれませんよ。その可能性は否定しない。)ですが、じょんさんは個人的にはこの1ヶ月を本気で取り組んでほしい!と思って指導する側に立っております。たまに言うけどね、さぼりたくてさぼった結果を一番に受け取るのは生徒のみなさんですからねwww

 これから公立一般に向かう人は基本的にはもう悩む必要なし。(複数志願の第2志望校の変更を含む、専門学科の志願変更ってのはあるけど、、、それもすでにこういうケースはこうしよう!って決めておくべしですよ)

 高3受験生もまず、私立は出願も終わっているわけですから、やれることをやるのみ!共テの結果で国公立の選択を悩むのもそろそろおしまいにして、気持ちをしっかり切り替えていきますよ!

 

 さぁ、しっかり食べて、しっかり睡眠もとって、体に無理をしすぎないように学習を続けていきましょう! 全力で応援するよぉ!!!

 

 
 本日神戸のセミナーでたまたまお会いした、お世話になっているご近所の塾の先生とランチw

不二家さん。なつかしいヽ(^。^)ノ 姫路のはもうなくなった???


ペコちゃんってこんなスリムやった? スイーツは看板メニューやろうにこんなスリムでいいのか?w
IMG_6114


じょんさんは先日はまった「あんみつ」を見つけていただきましたw
糖尿病が悪化する食べ物だなw
IMG_6113






docchi0809 at 20:40|Permalink

2023年03月09日

中学授業最終日

 現中学3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。保護者の皆さまもおめでとうございます。

 本日中学生として当塾での最後の授業をさせていただきました。ありがとうございます。

 いよいよあと2日で公立高校一般入試です。この2日体調には気をつけてください!もう、それだけです!
 今日みんなで写真とらせて貰いましたが、みんないい顔してます😃 昨日のをボツにした甲斐がありましたよ(卒アルよりいい顔してますw)A3サイズの普通紙にカラーで印刷して、パウチ処理してじょんさんのニコニコ相談室にも貼りました🤗


 みんなのいい顔をみるとテンション上がるんです♫


貼った写真はモザイクないよ笑

IMG_2557
IMG_2560


ちゃんとみんなで作った色紙の中央にも写真つけて神様のところに!
みなさんが、10日最高のパフォーマンスを発揮してくれることをじょんさんも心より願っていますよ!

今日までいっしょにみんなと学ぶという選択をして、続けて通ってくれたこと、本当にありがとう!

高校生になっても学びは続きます!そして、それは今までより難しく、スピードも速いわけです。当塾でもとにかく高校生での5月考査まではまだまだいっしょにみんなと学びたいと思ってます!この辺りはまたちゃんと営業しますw


明日John ZAPや自習はあるよ笑


不安があるならおいでよ!


では、今日みんなに伝えた通り、

合格する!っていいきかせていこう!

いってらっしゃい!


















docchi0809 at 00:00|Permalink