予祝

2024年01月01日

2024を予祝しよう!

 明けましておめでとうございます、じょんさんです❣️

 新年初投稿の記事になりまーす!

 あっという間に新年を迎えてましたが、年末も感じられないまま、年始になった感じです笑

 さて、新しい年を迎えると目標を決められるという方、多いのではないでしょうか?しかしながら、1年の終わりには半数くらいの人はその立てた目標すら覚えてないとか笑

また、覚えていても実現には程遠い結果というケースも多いようですね←このあたりは心理学の書籍なんかに統計的な数字が出てますよ


じょんさんは自分の部屋の机の前にも、職場のデスクにも「予祝MAP」を貼っているので、叶えたい夢は忘れはしてない笑

そして作成して、わずか約半年で叶い出していることが出てきてます✌️

ですが、2023後半から新たな叶えたいことも出てきたので、改めて予習MAPを作り直してみようと思ってます!

そう思ったら、まず自分なりにMAPをつくりなおしますが、今月終わりと2月の終わりの2回、ちょいと大阪までいって一日中みっちり修行してきます!←申し込んじゃいました笑


学びながらまたワクワクして作るといいものができるんですよ!間違いないですれ


 そもそもじょんさんが予祝講師になったのは、興味をもった心理学や脳科学の分野の知識をどういうふうに日常生活に落とし込むと、毎日が楽しくなるだろ?これはもちろん自分もですが、生徒たちやお母さんたちが!ということからはじまって、どうやってそれこそつたえられるかな?と考え、辿り着いたのが予祝だったわけです( ◠‿◠ )

 
 先ほど夢が叶い出したと書きましたが.、なんかほんとにいまは着実に進んでるなぁと思ってるところなんです!でも、自分で変化してきてることを感じてるので、ほんとに毎日happyなんです❤️

 いっしょに学んだ同期の予祝講師の方は、一気に状況変わってきててもうビックリ‼️スゴイ‼️出世競争というなら完全に負けました笑 っていうスピードの変化に周りも本人も驚きぱなし笑☜詳しくは書きませんけど


 というわけで、2024変わりたい!変えたい!とおもってることを、一度手帳にでも書き出しておいてくださいね!それだけでもキッカケになりますよ!

 そしてまた今月中に案内できるよう、予習の無料体験講座や本講座も準備しますね!

 大人のJohn ZAPでみんながダイエットに成功したことも、先日の中3の英語特訓もみんな頑張れたこともふくめて、予祝の要素が入ってるんですよ。何でも楽しみながら続けたいですよね?☜ここ大事!


 というわけで、じょんさん自身の予祝を1つだけここで宣言します!


2024、もっともっとたくさんのお母さんたちの笑顔をつくり、お母さんたちの夢を叶えるお手伝いができる予祝講師として活躍しています!

 ということで今月にはまた無料体験講座や本講座の開催の告知ができるようがんばります!


1つだけ予祝として書きましたが、じょんさんも塾講師としてというものもあれば、メンタル心理カウンセラーとしても、予習講師としても、塾運営アドバイザーとしても、社会人、男、父、旦那、釣り人、、、いろんな側面があるわけなので、そのいろいろな面で叶えたいことってあるわけです❤️

ワクワクしましょ!

大人も夢を持っていいんです!


みなさん、持ちましょう!一緒に叶えていきましょう! やらない理由は誰でも簡単に口にしますよね?やった方がいいと思ったら、まずやりましょう!

生徒たちにもいいますが

でも

だって

どうせ

できない


って口にしちゃだめですよ

口癖もいいものにして2024楽しくいきましょう!


2024年、今年も今まで以上によろしくお願いします!


では( ◠‿◠ )





 

 









docchi0809 at 01:55|Permalink