中3対面&オンライン授業Listening & Reading マラソンの感想

2020年12月30日

2020全授業&イベント終了ヽ(^0^)ノ

こんばんは、朝から暴風警報が出ているにもかかわらず、今回は特例的に中三のみのしかも
年1回しかない振替の難しい企画:英語特訓をさせて頂きました


急遽ご自宅でも受けられるようにとオンライン授業の準備と皆さんへの連絡で
バタバタして2020最終日の授業スタートとなりましたwww


DSC_0071


DSC_0072

オンラインを可能にしましたが、なんとまさかの



全員オフラインの教室で受講してくれました( *´艸`)





この企画はやはり周りのみんなのがんばりがみんなに

パワーを与えるのでライブで受けてもらうことの方が

やはりいいですねヽ(^。^)ノ


今回の英語特訓はリスニングと長文読解に特化した

特別授業!!!

授業の初めにじょんさんが予告した


9時間後に脳が劇的に変化している!



ということをみなさん実感してくれましたね!!!


そうなんです!人間の脳ってほんとすごいっしょ!!!




マジックでも何でもないんです!人間、訓練をちゃんと受けたら

こういう風に効果がでるんですよ。


これ、まさにジョンザップでしょwww



みんなの感想文なんかは明日以降にまたブログに引用させてもらいますね

(今日ははっきり言ってじょんさんは楽しすぎてテンションあげすぎて

今ガス欠のようになってますwww)

DSC_0075

じょんさんも飲み物だけいただいて、9時間ずっとみなさんと

がんばりましたよ。




さらになんとその30分後に


当塾初の試み!!!(もうすぐにzoomの準備から会場の準備)



感謝のオンライン抽選会


残ってくれた生徒たちがほんとに盛り上げてくれました



リハなしの一発ぶっつけ本番生放送!!!



(PCのパワーポイントの調子が良くなくてすみませんでしたm(__)m)


おうちで楽しんでもらえましたでしょうか?


今回3人におひとりの割合でくじにあたったんですが、外れた方は


ごめんないね! その運は2021年に残しておきましょう!


いやぁ、ほんとにたくさんの生徒と保護者の皆さんに支えられてこの

1年を過ごせたんだぁ!!とうれしくってうれしくって終わってから

泣きそうになってました




DSC_0079
DSC_0080

じょんさん、渾身の図画工作www  


パネルをめくるイメージで作りましたが、教室で残ってくれた中3生には


うけがよかったですw


当選者21名は 2021年に向かっての意味も込めたんですよ(^_-)-☆



ほんとに2020年の最終日の授業とこのイベント


中3生もみんな喜んでくれてましたし、オンラインでも保護者の皆さんとも

つながれ、楽しい時間を過ごせました


ほんとにありがとうございました


皆さんに感謝です!!




英語特訓の皆さんの感想文は後日に一部でも紹介させていただくとして


今日のブログはここまでとさせてくださいね(^^)/




2021年もみなさんが笑顔でHappyにすごせますように


                             2020年12月30日
                      
             John-T


さぁ、2020d最後のランキングは上位にはいれるかな?皆さんの、温かいポチッのご協力お願いします(^-^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村


docchi0809 at 21:02│John Tのひとりごと 
中3対面&オンライン授業Listening & Reading マラソンの感想