2023年09月07日
刺激もらいました
こんばんは、じょんさんです(^^)/
毎週水曜日には記事を更新したい!と思っていましたが、1日遅れましたm(__)m
そうそう、「大人のJohnZAP ダイエット部 第1期」のメンバーのみなさん
おつかれさまでした(*^-^*)
103日間にわたるダイエットでみなさんがんばられました。じょんさんを除く女性陣皆さんの平均で3.3kgダイエットに成功で~す(=゚ω゚)ノ パチパチ👏👏
ちなみにじょんさんはマイナス6.0Kgを達成!
もう姫路に来る前の28年前よりも軽い体重になりました!!!
みんなでやるとがんばれるんですよね。勉強も仲間がいるからがんばれる!って体験あるでしょ?
食欲の秋になりがちなのでまた、第2期メンバーの募集を検討しますよ。
さて、昨日ブログを更新できませんでしたが、大阪の方に行ってました。
JR姫路から乗ろうとしていた新快速がまさかの運転取りやめ💦 うそ~ん!!!
早く着く段取りだったのに、、、かえって約束通りの時間についたwww

お迎えに来てもらい、おしゃれなお店でランチをいただきました。
めっちゃヘルシーメニューwww

このランチを食べながらの打ち合わせ?はとある経営者さんと。以前に授業のやり方や運営の仕方などをご相談を受けさせていただいたご縁があり、その延長線上の話をしに行きました。
年齢的にはほとんど違わないのですがものすごくストイックな芯のしっかりされている方で、同業者にこういう人が増えたら、素敵!って思わせてもらえる方でした。お話をしている中で、そりゃ、この塾はこの激戦地区でも生き残れるわ!すごいわ!!と勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。
そして、2件目。今回どっちがメインかわからないくらいのことが起きていました。実はこの1件目の打ち合わせのあとの2件目は偶然に実現しました。
じょんさんがこの姫路に来て最初にお世話になった某塾立ち上げのときの現場のリーダーで、じょんさんの上司でもあった先生に会うことになったのです。(今は大阪の方でご自身で塾を開業されているということで、訪問させてもらいました)
28年前、それこそ入社のために行った「模擬授業」でその時にいた先輩メンバー複数からフルボッコにぼろくそ言われてwww、顔面蒼白になって甲子園まで運転して帰ったのが懐かしいwww←ど素人の時代のじょんさんwww それでも入社して人もお金もない中で必死にメンバーの一員として先輩たちのようにいい授業ができる先生になってやる!って思ったのよね。そのときに昨日お会いした先生は担当教科は違うんだけど、もうね、何てスマートなかっこいい授業をするんだ!ってびっくりしたのよ。(じょんさんも学生時代にアルバイトとはいえ、そこそこ生徒を集めている塾で「すごい」って言われる先生の授業をみたことあったんやけど、いやいや、)それと比べてもレベチと思わせてくれた憧れの先生だったんですね。生徒対応・保護者対応何から何までスマート。体系もスマートで高身長www このときに思ったのよ。スマートさを求めたらこの先生に勝てるわけないってwww そう!この先生に会っていなかったら間違いなくいまのじょんさんの基礎はできていませんwww じょんさんは2枚目路線とかムリやんwww
んで、今のおちゃらけキャラみたいなwww(うわーん( ノД`)シクシク…)
めちゃくちゃハードに働いていたわけですが、残念ながら一緒に仕事ができなくなり、それ以来連絡が取れることもなく、、、25年以上かな、、、お会いすることも叶わなかった。でもず~~~っと会いたい人ではあったんです。なんせ、この人たちに出会ってなかったらほんとに今のじょんさんはないんですよ。
そして、四半世紀の時を経て再会できました
(後ろに写っている女子生徒も「ごめんなぁ、30年ぶりくらいの再会やからちょっとまってて~」って先生が声を掛けてくれると快諾してくれましたw いい子やぁ(*^-^*)
じょんさんがちびなので背の高さをあわせてもらいましたwww

積もる話をいっぱいして、そしてまた姫路でも一度会うことを約束しました。
お互いにたくさんの年月を経て、こうやって頑張られている姿を見られたことは刺激になりました。
そしてじょんさんと同じくこの先生に刺激を受けた先生がいて、その先生とじょんさんは勝手に前職では切磋琢磨したつもりwww その先生とじょんさんは、、、今は、、、、完敗ですwww
というわけで、もともと負けず嫌いなので、もう一度気合い入れなおして皆さんのサポートを全力でしていきますよ!!
とにかく、ほんとに「塾の先生」として尊敬できる人たちとこういう貴重な時間が取れたことに感謝です。いい先生のいいところは全部パクってやるwww
ちなみに、みなさん信じるかどうかはお任せしますが、
今回のこの2件目、、、偶然に実現と書きましたが、ある意味「予祝」していました。
実は今年の6月に会いたい人に何の用がなくても会いに行く!って決めてたんですよ。
実は今度の日曜日にも大阪にもう一度会いたい人に行って会ってきます!(男性ですよw)
というわけで、「予祝」のパワー感じているので、みなさんにもそのパワーを感じてもらえる体験講座をまた企画したいと思います。告知するまで待っててね♡
では(^^)/

にほんブログ村
毎週水曜日には記事を更新したい!と思っていましたが、1日遅れましたm(__)m
そうそう、「大人のJohnZAP ダイエット部 第1期」のメンバーのみなさん
おつかれさまでした(*^-^*)
103日間にわたるダイエットでみなさんがんばられました。じょんさんを除く女性陣皆さんの平均で3.3kgダイエットに成功で~す(=゚ω゚)ノ パチパチ👏👏
ちなみにじょんさんはマイナス6.0Kgを達成!
もう姫路に来る前の28年前よりも軽い体重になりました!!!
みんなでやるとがんばれるんですよね。勉強も仲間がいるからがんばれる!って体験あるでしょ?
食欲の秋になりがちなのでまた、第2期メンバーの募集を検討しますよ。
さて、昨日ブログを更新できませんでしたが、大阪の方に行ってました。
JR姫路から乗ろうとしていた新快速がまさかの運転取りやめ💦 うそ~ん!!!
早く着く段取りだったのに、、、かえって約束通りの時間についたwww

お迎えに来てもらい、おしゃれなお店でランチをいただきました。
めっちゃヘルシーメニューwww

このランチを食べながらの打ち合わせ?はとある経営者さんと。以前に授業のやり方や運営の仕方などをご相談を受けさせていただいたご縁があり、その延長線上の話をしに行きました。
年齢的にはほとんど違わないのですがものすごくストイックな芯のしっかりされている方で、同業者にこういう人が増えたら、素敵!って思わせてもらえる方でした。お話をしている中で、そりゃ、この塾はこの激戦地区でも生き残れるわ!すごいわ!!と勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。
そして、2件目。今回どっちがメインかわからないくらいのことが起きていました。実はこの1件目の打ち合わせのあとの2件目は偶然に実現しました。
じょんさんがこの姫路に来て最初にお世話になった某塾立ち上げのときの現場のリーダーで、じょんさんの上司でもあった先生に会うことになったのです。(今は大阪の方でご自身で塾を開業されているということで、訪問させてもらいました)
28年前、それこそ入社のために行った「模擬授業」でその時にいた先輩メンバー複数からフルボッコにぼろくそ言われてwww、顔面蒼白になって甲子園まで運転して帰ったのが懐かしいwww←ど素人の時代のじょんさんwww それでも入社して人もお金もない中で必死にメンバーの一員として先輩たちのようにいい授業ができる先生になってやる!って思ったのよね。そのときに昨日お会いした先生は担当教科は違うんだけど、もうね、何てスマートなかっこいい授業をするんだ!ってびっくりしたのよ。(じょんさんも学生時代にアルバイトとはいえ、そこそこ生徒を集めている塾で「すごい」って言われる先生の授業をみたことあったんやけど、いやいや、)それと比べてもレベチと思わせてくれた憧れの先生だったんですね。生徒対応・保護者対応何から何までスマート。体系もスマートで高身長www このときに思ったのよ。スマートさを求めたらこの先生に勝てるわけないってwww そう!この先生に会っていなかったら間違いなくいまのじょんさんの基礎はできていませんwww じょんさんは2枚目路線とかムリやんwww
んで、今のおちゃらけキャラみたいなwww(うわーん( ノД`)シクシク…)
めちゃくちゃハードに働いていたわけですが、残念ながら一緒に仕事ができなくなり、それ以来連絡が取れることもなく、、、25年以上かな、、、お会いすることも叶わなかった。でもず~~~っと会いたい人ではあったんです。なんせ、この人たちに出会ってなかったらほんとに今のじょんさんはないんですよ。
そして、四半世紀の時を経て再会できました
(後ろに写っている女子生徒も「ごめんなぁ、30年ぶりくらいの再会やからちょっとまってて~」って先生が声を掛けてくれると快諾してくれましたw いい子やぁ(*^-^*)
じょんさんがちびなので背の高さをあわせてもらいましたwww

積もる話をいっぱいして、そしてまた姫路でも一度会うことを約束しました。
お互いにたくさんの年月を経て、こうやって頑張られている姿を見られたことは刺激になりました。
そしてじょんさんと同じくこの先生に刺激を受けた先生がいて、その先生とじょんさんは勝手に前職では切磋琢磨したつもりwww その先生とじょんさんは、、、今は、、、、完敗ですwww
というわけで、もともと負けず嫌いなので、もう一度気合い入れなおして皆さんのサポートを全力でしていきますよ!!
とにかく、ほんとに「塾の先生」として尊敬できる人たちとこういう貴重な時間が取れたことに感謝です。いい先生のいいところは全部パクってやるwww
ちなみに、みなさん信じるかどうかはお任せしますが、
今回のこの2件目、、、偶然に実現と書きましたが、ある意味「予祝」していました。
実は今年の6月に会いたい人に何の用がなくても会いに行く!って決めてたんですよ。
実は今度の日曜日にも大阪にもう一度会いたい人に行って会ってきます!(男性ですよw)
というわけで、「予祝」のパワー感じているので、みなさんにもそのパワーを感じてもらえる体験講座をまた企画したいと思います。告知するまで待っててね♡
では(^^)/

にほんブログ村
docchi0809 at 19:26│John Tのひとりごと