2024年02月
2024年02月28日
志願変更1日目
こんにちは、現在ゲン担ぎのために期間限定のひげを伸ばしだしたじょんさんです(^^)/
(毎年のように世界一の嫁とジュニアから「やめろ~~~!」と言われるひげのばしwww)
さて、昨日は公立高校一般入試の出願締め切りでしたね。
こちら兵庫県第4学区の複数志願選抜の定員に対する志願者数の倍率は0.99倍
(志願変更初日は0.98倍に)でした。
本日28日より志願変更が受付となり、正午現在
第1志望の変更
福崎 -1
太子 -2
姫路工業(工業化学)+2
姫路商業-2
など動きがでています。
第2志望も
龍野、飾磨がそれぞれ-1
赤穂、琴丘がそれぞれ+1 となっています
詳しくは 高校入試|高校入試|高校教育課 | 兵庫県教育委員会 (hyogo-c.ed.jp)
気になる動きはインスタのストーリーズの方でアップすることにしますね
今日は入試まであと13日!!! 最後までやりきっていきましょう!!
そして今日明日は各高校での卒業式がありますね。
3年前はこの倍率をあ~だ、こ~だ、、、倍率減れ!とか言ってた子たちもなんと高校を卒業です。
じょんさんのジュニアも本日卒業式でした(結局彼の高校には彼の在学中は一度も足を踏み入れることがなかったけどwww)
まだ進路がはっきりしていない高3生も少なくないと思います。
国公立大の後期試験を考えている人もいると思います。
みなさんにとって最高の春になりますように!!
高3生のみなさん、卒業おめでとうございます!!!
春休みの期間までにひまみっけて塾に顔出してくださいよぉ!!!
まってるで~~~~!!!(さみしがり屋のじょんさんより)
では(^^)/
(毎年のように世界一の嫁とジュニアから「やめろ~~~!」と言われるひげのばしwww)
さて、昨日は公立高校一般入試の出願締め切りでしたね。
こちら兵庫県第4学区の複数志願選抜の定員に対する志願者数の倍率は0.99倍
(志願変更初日は0.98倍に)でした。
本日28日より志願変更が受付となり、正午現在
第1志望の変更
福崎 -1
太子 -2
姫路工業(工業化学)+2
姫路商業-2
など動きがでています。
第2志望も
龍野、飾磨がそれぞれ-1
赤穂、琴丘がそれぞれ+1 となっています
詳しくは 高校入試|高校入試|高校教育課 | 兵庫県教育委員会 (hyogo-c.ed.jp)
気になる動きはインスタのストーリーズの方でアップすることにしますね
今日は入試まであと13日!!! 最後までやりきっていきましょう!!
そして今日明日は各高校での卒業式がありますね。
3年前はこの倍率をあ~だ、こ~だ、、、倍率減れ!とか言ってた子たちもなんと高校を卒業です。
じょんさんのジュニアも本日卒業式でした(結局彼の高校には彼の在学中は一度も足を踏み入れることがなかったけどwww)
まだ進路がはっきりしていない高3生も少なくないと思います。
国公立大の後期試験を考えている人もいると思います。
みなさんにとって最高の春になりますように!!
高3生のみなさん、卒業おめでとうございます!!!
春休みの期間までにひまみっけて塾に顔出してくださいよぉ!!!
まってるで~~~~!!!(さみしがり屋のじょんさんより)
では(^^)/
docchi0809 at 18:10|Permalink
2024年02月21日
公立一般入試まであと20日
こんばんは。じょんさんです(^^)/
昨日は公立高校推薦入試の合格発表でした。
当塾からも合格者が出ましたヽ(^。^)ノ おめでとうございます。そして、ありがとうございます。
一方で、今回合格の切符を手にできなかった塾生もいます。
しかし、ポジティブに次何をしたらいいかを考えられるようになっています(^^)
1つの出来事をどう自分が捉えるか?というマインドの部分をものすごく大事!ということを生徒たちに伝えてきた立場としては、ものすごく感動するような会話もさせてもらっています。(こっちが泣きそうになる)はっきり言ってそんな塾生たちは自慢できます!!!じょんさんが思っている以上に生徒たちは成長してくれていると実感させてもらっています。
公立一般入試まであと20日を精一杯、この20日間は受験に対して自分で「がんばった!」と胸を張ってもらえるようじょんさんもサポートをがんばります!!
そして今回の高校受験をがんばってくれている中3生たちに、先輩の高3生たちがほんとに今年頑張ってくれている結果を見せてくれています。じょんさんのジュニアの同級生たち。みんな、ほんとがんばった!!!
最近中学生たちにも少しだけ話したことですが、時間軸って
過去 → 現在 → 未来 ではなくて 未来 → 現在 だそうだよ。
何言ってんの?じょんさん!!!って思わない???www
「予祝」のし過ぎで頭おかしくなった???とか言われそうな話に思われるかもしれませんが、自分たちが当たり前!と思っていることを疑ってみると面白い学びもいっぱいあることを最近学んでおりますよwww
今回高3生の彼らと話していてもこの時間軸については、「あ~~~! そういうことか、、、だからあのときにはそういうふうになったんだよね、、、未来においてこういうことが起こることの布石だったのね、、、みたいな」と妙に納得してしまう話がでます。
中学を卒業してたった3年なんです。この短い3年の中で当塾に通ってくれている生徒たちってじょんさんからみたらほんとに激変しています!!!(見た目もあるけど、考え方とか、目標を持った時の行動力の話だよ)
勉強でも部活でもそうなんですが、何かをがんばれる生徒たちって自分が「こうしたい!」ってものをもてたときなんですね。親からすると、それがいつ持てるか、、、ってのが心配の種だったりもすると思いますw
予祝の無料体験講座の中でもお話しましたが、夢の種って「やってみたいこと」なら大きさ関係ないんです。そこからみつかります。逆に「これだけはやりたくない!」ってのも裏返しなんですね。
時間はかかるかもしれませんが、やってみたいこと→将来の夢の種を見つけることって学習塾でもみつかりますよ。(今回もらった高3生の声 「塾で英語を教えるバイトがしてみたい」 こんなん言われたらじょんさん嬉しすぎて死んじゃいますやんwww) 彼なんかは塾で英語が好きになってくれたあと高校でも英語がんばりつづけてくれてました。それで英語を教えたい!って最高です!!!)
今年よ~~~く高3生の希望学部をみると、、、今人気がものすごく下がっている「教育」を考えている生徒もいたりします。じょんさんは「教育」に関わりたいって思ってくれるだけでもめっちゃうれしいヽ(^。^)ノ(公教育の先生たちがの労働環境の問題は一旦置いておいてですが、、、)
何かに夢中になれる生徒をどんどん育成したいってのはじょんさんの夢の1つですね。
おもろいゲーム作りたいんです!
高校の先生になって〇〇の面白さを語るんです!!
とか 夢を語ってくれている生徒たちの目って最高ですよ。
2033年に今の中3生が叶えたい夢について書いてくれたwonder wall 教室に貼っています。
みんなでもっともっとワクワクしながら勉強もやっていきましょう!!!
昨日は公立高校推薦入試の合格発表でした。
当塾からも合格者が出ましたヽ(^。^)ノ おめでとうございます。そして、ありがとうございます。
一方で、今回合格の切符を手にできなかった塾生もいます。
しかし、ポジティブに次何をしたらいいかを考えられるようになっています(^^)
1つの出来事をどう自分が捉えるか?というマインドの部分をものすごく大事!ということを生徒たちに伝えてきた立場としては、ものすごく感動するような会話もさせてもらっています。(こっちが泣きそうになる)はっきり言ってそんな塾生たちは自慢できます!!!じょんさんが思っている以上に生徒たちは成長してくれていると実感させてもらっています。
公立一般入試まであと20日を精一杯、この20日間は受験に対して自分で「がんばった!」と胸を張ってもらえるようじょんさんもサポートをがんばります!!
そして今回の高校受験をがんばってくれている中3生たちに、先輩の高3生たちがほんとに今年頑張ってくれている結果を見せてくれています。じょんさんのジュニアの同級生たち。みんな、ほんとがんばった!!!
最近中学生たちにも少しだけ話したことですが、時間軸って
過去 → 現在 → 未来 ではなくて 未来 → 現在 だそうだよ。
何言ってんの?じょんさん!!!って思わない???www
「予祝」のし過ぎで頭おかしくなった???とか言われそうな話に思われるかもしれませんが、自分たちが当たり前!と思っていることを疑ってみると面白い学びもいっぱいあることを最近学んでおりますよwww
今回高3生の彼らと話していてもこの時間軸については、「あ~~~! そういうことか、、、だからあのときにはそういうふうになったんだよね、、、未来においてこういうことが起こることの布石だったのね、、、みたいな」と妙に納得してしまう話がでます。
中学を卒業してたった3年なんです。この短い3年の中で当塾に通ってくれている生徒たちってじょんさんからみたらほんとに激変しています!!!(見た目もあるけど、考え方とか、目標を持った時の行動力の話だよ)
勉強でも部活でもそうなんですが、何かをがんばれる生徒たちって自分が「こうしたい!」ってものをもてたときなんですね。親からすると、それがいつ持てるか、、、ってのが心配の種だったりもすると思いますw
予祝の無料体験講座の中でもお話しましたが、夢の種って「やってみたいこと」なら大きさ関係ないんです。そこからみつかります。逆に「これだけはやりたくない!」ってのも裏返しなんですね。
時間はかかるかもしれませんが、やってみたいこと→将来の夢の種を見つけることって学習塾でもみつかりますよ。(今回もらった高3生の声 「塾で英語を教えるバイトがしてみたい」 こんなん言われたらじょんさん嬉しすぎて死んじゃいますやんwww) 彼なんかは塾で英語が好きになってくれたあと高校でも英語がんばりつづけてくれてました。それで英語を教えたい!って最高です!!!)
今年よ~~~く高3生の希望学部をみると、、、今人気がものすごく下がっている「教育」を考えている生徒もいたりします。じょんさんは「教育」に関わりたいって思ってくれるだけでもめっちゃうれしいヽ(^。^)ノ(公教育の先生たちがの労働環境の問題は一旦置いておいてですが、、、)
何かに夢中になれる生徒をどんどん育成したいってのはじょんさんの夢の1つですね。
おもろいゲーム作りたいんです!
高校の先生になって〇〇の面白さを語るんです!!
とか 夢を語ってくれている生徒たちの目って最高ですよ。
2033年に今の中3生が叶えたい夢について書いてくれたwonder wall 教室に貼っています。
みんなでもっともっとワクワクしながら勉強もやっていきましょう!!!
docchi0809 at 22:38|Permalink
2024年02月14日
明日は公立推薦入試!
こんばんは、じょんさんです(^^)/
いやぁ、、、なかなか肩が治りませんが、最悪の状態からは脱出できたようで、少しですが腕も上がるようになりました。(でも生徒たちには 「万歳」の姿勢やハイタッチをしかけてきていじられていますがwww にゃろ!!!おぼえとけ~~~!!!)
さて、気が付けば本日は2月14日 バレンタインデーですね(^^)
まだこの日は男の子はソワソワ 女の子はドキドキ できる日なんですかね? なんか女の子たちから聞く話だと、、、良きバレンタインデーなるものは令和の時代には絶滅しているような、、、w
そして明日15日は 兵庫県公立高校推薦入試・特色選抜の日ですね。
受験生のみなさんは全力で頑張ってきてくださいね!!
さて、昨日は多くの私立高校の入試結果が発表されました!
全員合格! って出したいとこだったのですが、今年はなかなかのツワモノがおりまして、、、
「合否の結果を確認していません!」 というまさかのパターンをやられたため、発表できずwww
大丈夫と思ってても結果は見てみないと、、、なんて神経はないようですwww 大物の風格がすでにあるなwww
私立高校進学希望で合格を勝ち取ったみなさん、お疲れさまでした(*^-^*)
そして、明日の公立推薦、27日後の公立一般入試まで続く人ももうそこまで春が来ています!!
最後の追い込みがんばっていきましょう!!
中2・1 高2・1のみんなも学校の定期テストに向けてがんばるねんで!!!(でも、この時期はごめんやで、、、受験生にとって今の時期はじょんさんたちもそっちへシフトしがちになるけど、、、質問なんかがあればちゃんと対応するからね)
そして高3で明日以降の私立大学一般入試の合格発表待ちの人、2月末の国公立大の前期試験に挑む人!!!こちらもがんばろうな!!! (Cafe de Johnsan ではチョコやクッキーはちゃんと用意して待ってるでw)
さぁ、みんな!この季節を楽しんでいきましょう!!!
いやぁ、、、なかなか肩が治りませんが、最悪の状態からは脱出できたようで、少しですが腕も上がるようになりました。(でも生徒たちには 「万歳」の姿勢やハイタッチをしかけてきていじられていますがwww にゃろ!!!おぼえとけ~~~!!!)
さて、気が付けば本日は2月14日 バレンタインデーですね(^^)
まだこの日は男の子はソワソワ 女の子はドキドキ できる日なんですかね? なんか女の子たちから聞く話だと、、、良きバレンタインデーなるものは令和の時代には絶滅しているような、、、w
そして明日15日は 兵庫県公立高校推薦入試・特色選抜の日ですね。
受験生のみなさんは全力で頑張ってきてくださいね!!
さて、昨日は多くの私立高校の入試結果が発表されました!
全員合格! って出したいとこだったのですが、今年はなかなかのツワモノがおりまして、、、
「合否の結果を確認していません!」 というまさかのパターンをやられたため、発表できずwww
大丈夫と思ってても結果は見てみないと、、、なんて神経はないようですwww 大物の風格がすでにあるなwww
私立高校進学希望で合格を勝ち取ったみなさん、お疲れさまでした(*^-^*)
そして、明日の公立推薦、27日後の公立一般入試まで続く人ももうそこまで春が来ています!!
最後の追い込みがんばっていきましょう!!
中2・1 高2・1のみんなも学校の定期テストに向けてがんばるねんで!!!(でも、この時期はごめんやで、、、受験生にとって今の時期はじょんさんたちもそっちへシフトしがちになるけど、、、質問なんかがあればちゃんと対応するからね)
そして高3で明日以降の私立大学一般入試の合格発表待ちの人、2月末の国公立大の前期試験に挑む人!!!こちらもがんばろうな!!! (Cafe de Johnsan ではチョコやクッキーはちゃんと用意して待ってるでw)
さぁ、みんな!この季節を楽しんでいきましょう!!!
docchi0809 at 18:32|Permalink
2024年02月07日
体調管理ですよ!
こんばんは、予祝の無料体験講座を行ったあとのじょんさんです(^^)/
急遽開催させてもらいましたが、参加いただいた方には感謝です(^^)
さて、昨日6日に確定した兵庫県公立高校推薦入試・特色選抜の志願者数は確認されましたか?
こういう数字を見たときに同じ数字を見ても、受け取り方が違うのが受験生の性格。
昨日発表されてすぐプリントアウトして生徒に見せましたが、、、
Aさん うわぁ、、、いややぁ、、、、なんでこんな倍率高いん!!!
Bさん うわぁ、、、てことは、、、これでだめでも残りの数が一般に流れてくるって考えたら、
合格するやん!!!
もちろんAさんはこのあとじょんさんにお説教を食らいますwww これは予祝にも通じていますが、実際のところ起きる出来事は変わらなくても、受け取る側がどう受け取るかの問題で勝手に不安って作り出しているんですよね。ってことなんです。
これは普段から思考の癖になっているので、気付いていない人も多いですよね。
怪しいと思う人はそれでいいし、考え方を強要するつもりはまったくありませんが、
心 ⇒ 行動 ⇒ 結果 の法則
はいろんな成功法則を説いた書籍にも言葉こそちがえど書いてあります。心(考え方。解釈)が先!ってことなんです。当たり前やん!!ってことほど当たり前にできないから難しいんですよねwww
さて、その心を整えることと今の時期は体も整えておきましょう。(健康に過ごす!という心で行動すれば、夜更かししたり、お風呂あがってから湯冷めするような恰好でいなかったり、、、って行動にはつながりますが、100%大丈夫!ってことも難しいのが体)
ですが、最近は学級閉鎖も増えていますので改めて手洗い。消毒、マスクの着用など、、、できることはしておきたいですね。
私立入試まで あと 3日
公立推薦まで あと 8日 です!!!
主な推薦の志願倍率
昨年比
姫路西 1.90 ↑
姫路東 1.54 ↓
市姫 1.23 ↓
龍野 1.15 ↑
飾西 2.20 ー
琴丘 1.40 ↓
福崎 1.05 ↑
飾磨 1.08 ↓
太子 1.42 ↓
姫商(商)1.86↑ ここはじょんの予想よりまだ上になった!!!
その他は昨日の記事からリンクをたどってくださいねw
急遽開催させてもらいましたが、参加いただいた方には感謝です(^^)
さて、昨日6日に確定した兵庫県公立高校推薦入試・特色選抜の志願者数は確認されましたか?
こういう数字を見たときに同じ数字を見ても、受け取り方が違うのが受験生の性格。
昨日発表されてすぐプリントアウトして生徒に見せましたが、、、
Aさん うわぁ、、、いややぁ、、、、なんでこんな倍率高いん!!!
Bさん うわぁ、、、てことは、、、これでだめでも残りの数が一般に流れてくるって考えたら、
合格するやん!!!
もちろんAさんはこのあとじょんさんにお説教を食らいますwww これは予祝にも通じていますが、実際のところ起きる出来事は変わらなくても、受け取る側がどう受け取るかの問題で勝手に不安って作り出しているんですよね。ってことなんです。
これは普段から思考の癖になっているので、気付いていない人も多いですよね。
怪しいと思う人はそれでいいし、考え方を強要するつもりはまったくありませんが、
心 ⇒ 行動 ⇒ 結果 の法則
はいろんな成功法則を説いた書籍にも言葉こそちがえど書いてあります。心(考え方。解釈)が先!ってことなんです。当たり前やん!!ってことほど当たり前にできないから難しいんですよねwww
さて、その心を整えることと今の時期は体も整えておきましょう。(健康に過ごす!という心で行動すれば、夜更かししたり、お風呂あがってから湯冷めするような恰好でいなかったり、、、って行動にはつながりますが、100%大丈夫!ってことも難しいのが体)
ですが、最近は学級閉鎖も増えていますので改めて手洗い。消毒、マスクの着用など、、、できることはしておきたいですね。
私立入試まで あと 3日
公立推薦まで あと 8日 です!!!
主な推薦の志願倍率
昨年比
姫路西 1.90 ↑
姫路東 1.54 ↓
市姫 1.23 ↓
龍野 1.15 ↑
飾西 2.20 ー
琴丘 1.40 ↓
福崎 1.05 ↑
飾磨 1.08 ↓
太子 1.42 ↓
姫商(商)1.86↑ ここはじょんの予想よりまだ上になった!!!
その他は昨日の記事からリンクをたどってくださいねw
docchi0809 at 21:12|Permalink
2024年02月06日
兵庫県公立高校推薦入試志願者数
こんばんは、じょんさんです(^^)/
インスタの方にも流しましたが、兵庫県教育委員会よりR6年度の公立高校推薦入試の志願者数が発表されました。
こちらからどうぞ!⇓
【完成】R6_推薦・外国人特別枠-志願者確定数(2月6日).pdf (hyogo-c.ed.jp)
インスタの方にも流しましたが、兵庫県教育委員会よりR6年度の公立高校推薦入試の志願者数が発表されました。
こちらからどうぞ!⇓
【完成】R6_推薦・外国人特別枠-志願者確定数(2月6日).pdf (hyogo-c.ed.jp)
docchi0809 at 22:15|Permalink