2014年11月
2014年11月07日
ふんばりどころ
中3生はこの11月12月の過ごし方はものすごく重要ですよ
以前にも伝えたけど 志望校 と 受験校 はちがうぞ。
今の段階で進路指導の調査の用紙が配られたからって
決してひるまないでほしい。 もちろん内申の決定までには
そんなに多くの時間は残されてないかもしれない。
でもまだ11月実力 期末 12月実力 1月実力って内申を
決定するのに大切なテストは4回も残ってる
だから、いま簡単にあきらめることはしないでほしい
志望を下げたら安心なんて保証もないんだから。
入試当日まであと120数日残ってる。1年の3分の1。
いまからの取り組み方で可能性は良くも悪くも変わる。
だから、まだ可能性のある限り、君たちがあきらめない限りは
はっぱをかけ続ける。言葉が荒くなろうと感情的と思われようと
今年中は。それは宣言した通り。
変わる覚悟、意識。そこから。でもいまはそこに多くの時間は待てない。
すぐに取りかかって行く、ギアをあげていくどんどん進んでいったものが
強いから。
嘘偽りなく後悔のない受験をしてほしい。これから社会に出ていく準備の
一番最初の段階かもしれないんだ。高校受験は。
だから自分ではっきりとこうしたい。○○へ行きたい!ってことを意思表示
すること。そしてそのために必要と自分が考えられることはどんどんやろうや。
親や先生が受験をするわけじゃないんだ。
今までのちょっとした甘えの部分見直してみて、この2カ月をまず精一杯
やってみよ。