2013年01月
2013年01月28日
2013年01月26日
あかんたれが
もうとりあえず、私立入試まではあと14日。
公立の推薦を受ける人は20日。
まだ「やらされてる」やつがいるな!
てめ~でてめ~のこと管理できてんのか?
言われなくても大丈夫な成績をいままでとれたか?
何べんでも言うけど
合格者がいるってことは不合格者が存在するんだよ、
もしくはそこを受験することもできなかった人間もういるんだよ
分かれ!ばかたれ!
今までに精一杯頑張ってる人にはそんなことは言わんわ。
今、言われてる奴は
「やる」と口では一旦言うけど、実際にやらんやつやろ?
反論できる奴いるか?君ら以上にこっちがいくら頑張っても
あかんのじゃ。自分らで自分らの進路を勝ち取らんかい!
ばかたれ!
2013年01月20日
懇談会終了
今回、初めて中3生全員の保護者の方と(多くは本人も含めて)の懇談をさせていただきました。
中にはかなり厳しいお話をしなければならない方もいましたが、
公立本番までの残り50日強をどう過ごすか?
今回はそこに話を絞らせていただきました。
保護者の皆様におかれましては何かと気苦労が多い時期、
もう少しお話をお伺いしたいところもございましたが、
何分限られた時間内で全員との懇談だったため
ご理解いただければと思います。
さて、生徒諸君にはそれぞれみんな違う課題をだしましたね。
それを精一杯、やりきってください!
泣いても笑っても一生懸命やってもサボっても50日後はやってくる!
後悔しない結果を出せるよう、がんばりまっしょい!
いいね、入試は100%ってことはないんだ!
焦らずおごらず粛々と!