2012年12月
2012年12月30日
2012年12月25日
悲しすぎ。。。
わかってもらえんな~
ほんとに心から危機感というものを持たないんだなぁ
それも幸せなことかもしれんのかなぁ
目の前に現れる現実に将来後悔したとしても。。。
後悔して欲しくないから言い続けてきたけど。。。
残念ながら自習スペースに掲示した3名については
裏切りを続けてきたからね、、、、
それでもと思って、気を取り直してきたけど
入試を目前に控えたこの時期に「やらされる」という
被害者意識から抜け出せないなら仕方ないと
今日を持って割り切ったよ。
必死になんとかしたいって思ってる他人の人生を
巻き込んでしまう、一部は巻き込んでることに気が
つかないなら、必死になってる人を必死に守るから。。。
本気で学びたい変わりたいと思って行動し続ける人を
邪魔することはここでは少なくとも悪だから。。。
やってるふり、これも罪なんだわ。入試はやらされるものではなく
自らが志願して受けるものなんだから。誰のせいでも責任でも
なく、受験する本人の問題だから。
私立まであと45日!
どんだけがんばるんや?
2012年12月24日
2012年12月20日
お疲れ様です
ほとんどの中3生が大事な進路懇談を終えたと思います。
なんだかんだであっという間にこの時期に来ましたね。
ある程度ぼやっとしてた進路が絞られてきつつある時期。。。
どうしても進みたい方向がある人は本気で今から頑張らなあかんで。
成績が足りないのを今から必死に補い、入試当日には合格最低点を
超えるっていう明確な目標を持つんだから。
なんとなくでまだ進路を決め、学校の先生がどこかの学校をOKだしてても
3週間もあれば人の成績なんて変わるわな。実際今入試問題を解くようになってまだ
日が浅いけど、少しずつ慣れてきてることに実感を持てる人も出てきたでしょ?
とにかく力がつくことを信じて「量をこなす」ひたすら問題に当たる!
わからんことをわかったふりは絶対しない!
のこり84日(あと1時間20分で83日!)
やりきろう!(^0^)/
2012年12月17日
卒塾生のお二人へ
お久しぶりでしたね。
私が太ったのはほっといてください!ちゃんと自覚しております!(笑)
SRさんは大学合格おめでとうございますオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
春からは女子大生ですね。真面目に学問してください(笑)
高校で選択したコースを最大限に活かせる学部に合格したんですから
めいっぱい英語を楽しんで学んでくださいね。
HTさんは就職の決定を教えてくれてからホントに久しぶりでしたね。
車の免許を取りに行ってるということで、教習中に事故を起こすなんて珍しいことは
ないように、真面目に運転してくださいね。
2013年はお二人にとって間違いなく新しい人生のスタートになります!
残り少ない2012年と高校生活を満喫してくださいね。
ほんで、たまにはまたおふたりの美人な顔を見せてください、あ、たまにね、たまに

では、しっかり後輩が先輩に負けないよう、私の方は日々しごきますので
後輩が進路に悩むようなことがあればちょっと手助けもお願いしますね。
彼氏とも仲良くね!
お互い?太らないよう、体調管理もしっかりね~
