2012年11月

2012年11月01日

ニュースより

若者の3年以内離職、塾や飲食業で半数 医療も4割に

朝日新聞デジタル 10月31日(水)19時39分配信
 厚生労働省は31日、若者が入社してから3年以内に辞める離職率を、業種別や規模別に初めて公表した。2009年3月に大学を卒業して就職した43万人のうち、28.8%にあたる12万人が3年以内に辞めていた

業種別では、学習塾など教育・学習支援や宿泊・飲食サービスで、半数近くが辞めていた。政府が雇用の受け皿として力を入れている医療・福祉も離職率が4割に迫った。いずれも、長時間労働や賃金が低いといった理由があるとみられる。一方、電気・ガス・水道や製造では離職率が平均を大きく下回った。
 
 学習塾は半数近く。。。
 
長時間労働、低賃金。。。たしかにね。。。この世界甘くないもんね
 
ある意味ボランティア精神というか、献身的な心も持ち合わせてないと
 
すぐ「割が合わない」っておもうだろうね。。。学校の教員とちがってなにも
 
保証されるもんがないからね。。。
 
そんな環境を打破したいよね。仕事としてはやりがいはあるんだから。
 
エネルギッシュに楽しく働ける環境つくりたいなぁ~。。。


docchi0809 at 01:44|PermalinkComments(0)John Tのひとりごと