9月2日からのJohnZAP中2生もバッチリ!

2021年09月02日

オンライン授業開始!

 こんばんは、日曜日からなんか左耳が痛いなぁと思ってはいたけど

様子を見ようと思ってたら、だんだんその痛みがひどくなり、水を

飲んでも痛い状態になったので月曜に病院に行ってきました。

 病院では耳が悪いのではなく喉に炎症が起こっていることがわかりましたが

先生がしれっとこわ~~~い話をするので((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでした。

そして大量のお薬をだされて、ちゃんと飲んでまた週末に行くことに。。。

 8月は治療費だけでいくらかかったことやら・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


しかし、まじめにお薬をちゃんと飲んでるおかげで痛みもひき、声も

でるようになりましたヽ(^。^)ノ 今度の診察で大丈夫と言われるよう願っていこうw


 本日9月2日 木曜日! 本科では中3①組がオンライン授業となりました。

昨年のオンラインを経験してくれている生徒が多いので大きく問題はなかった

ですが、やはり各家庭でのネット環境によってはつながりにくい状況も

ありましたね。明日からは今日よりも早い時間帯(授業開始30分以上前)から

オンラインがつながるように設定をする予定ですので、回線がつながるか

不安がある人は早めに接続してみてくださいね。つながらなかったり、

回線が不安定な場合は教室まで来てもらっていいですよ。

(でも、なぜ今オンラインもやらざるを得ないか?についてはちゃんと

理解はしておいてくださいね。おねがいします)


 あと、先駆けてこのオンラインがうまくいくかどうかをテストしたFS+生の方は

テストの際に使った端末でログインしてくださいね。端末が異なるとカメラや

マイクの設定、はたまた端末によってはセキュリティが掛かっていてうまく

使えなかった
という報告もありました。

よろしくお願いいたします。



 一部の中学校は早速体育大会の練習が始まったようですね。今年は学校に

よってスケジュールがかなり違っているようですので、個々に体調管理

しっかりしてくださいね。15日まではオンラインとライブ授業の

ハイブリッド(なんかかっこいいやんw)なので、中学生の体力的な

負担はむしろ減った?そして送迎をしないといけないお母さんたちの

負担もちょっと減った? オンラインだからと言ってネガティブにならなくて

いいですよね(^^♪ 

 というのは今日オンラインでではありますが、中3生のマスクをつけていない

素顔を見ることができたことがほんとにうれしかったじょんさんです(/・ω・)/

授業でみんながそろってマスクしていないなんて去年のオンライン以来ですよ。


というわけでみんなもオンライン授業をたのしんでいきましょう(^^)/


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村




 










docchi0809 at 22:36
9月2日からのJohnZAP中2生もバッチリ!